
コメント

maru
うたはテレビ台の1つをオムツ入れにしてます☺️
どのような収納棚か、どこに置くのかは分からないですが、、、、
すぐ出せるところがいいですよ〜🙌🏻

🐰♡
べビーワゴンはいらなかったです!
無印の持ち手付帆ケース良いです!
実家に帰るときはこのまま
持っていけば良いので\(^o^)/
-
はじめてのママリ
ベビーワゴンはやっぱりいらないんですね!無印の商品チェックしてみます!教えてくださりありがとうございます😊
- 3月1日
-
🐰♡
皆さんきれいに入れてますが
あんなふうに毎回整頓する気力とかが私はなくて、服も取りに行ったほうが早いですし←
ベビー服も新生児は出かけられないので、一旦は一組くらい近くにあれば事足りる気がします!- 3月1日
-
はじめてのママリ
毎回整頓するの大変ですよね💦
詳しく教えてくださりありがとうございます😊- 3月1日

はじめてのママリ
ベビーワゴンは別で使っていたので今はそれ使ってますが、生まれてから、1歳半までずっと袋のまま直置きでした(笑)
寝室とリビングに1つずつ置いてました〜
棚に入れて置くだけでもいいかと思います😊
-
はじめてのママリ
袋のまま直置きの発想なかったです!良いですね!✨
コメントくださりありがとうございます😊- 3月1日

あああ
私も上の方同様、袋のまま置いてました😂
袋から出して収納して減ったら補充して、、、って私の性格上絶対続かないので😂
はじめてのママリ
服を入れるチェストをベビー服などを入れる用に準備しようかなと思っています。
すぐ出せる所におけばストッカーはいらないですか??