![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車に後ろ乗せ用チャイルドシートを高額で購入したことを後悔しています。安全性や価格で他の選択肢を悩んでいます。気持ちを切り替える方法を教えてください。
後悔、この気持ちをどうすればいいか…😭
無駄遣いではないのですがお金をもっと有効に使えたと後悔しています。
もともと持っていた自転車に、後ろ乗せ用チャイルドシートを自転車屋さんで購入・取り付けしてもらいました。
なぜか「調べる」って考えがそもそも起こらず、メーカー正規品一択で2万数千円。
今日街中でコンビなどのチャイルドシートを付けている自転車をたくさん目にしてハッと気がつき後悔の気持ちがすごいです😭
正規品はもちろん安全だろうしダメなわけじゃもちろんないけど、コンビだったから安全性もしっかりしてそうだし、調べたら正規品よりもかなり安価で軽そう。
いつもなら何か買うときにたくさん下調べするのに、なんで万単位の買い物で調べなかったんだ…。
ポイ活とか不用品売るとかしてどうにかこの分を取り戻したいです…あぁため息。
皆さんはこんな時どう気持ちを切り替えますか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
乗り心地と安全性が違うんじゃないですかね?
高いならではの品質や高揚感、安全性を買えたんだからよかったんじゃないですかね🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります〜私も買ってからあっちで買った方が安かったー😭😭😭
と嘆くこと多々です🤣
今の私だったら、マイナポイント貰ったしそれで買ったと思えば、お金出さずに買えてよかったーと割り切り、車の移動を少し控え自転車で行けるところは自転車で行き、ガソリン代浮かせるぞーって思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、こういうの悔しいですよね😭
ポイントと節約いいですね!気持ち切り替えて節約がんばります☺️- 3月1日
![あにこ⛄ガチダ部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あにこ⛄ガチダ部
同じ気持ちを4年前に味わいました。
私はベビーカーだったのですがcombiのベビーカーをお店で定価で買いました。
話が進んでいき買いませんとも言えず購入。
帰ってからネットで調べたらネットの方が安い…。
なんで下調べしていかなかったんだろう💭ってなりました😭
仕方ないと気持ちを切り替え約4年弱、使い倒しました😉
ちなみに自転車のチャイルドシートはcombiです😊
Panasonicのギュットを買ったので付いてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、その状況は難しいですよね😣
買ったからには使い倒す、私もがんがん使おうと思います!
コンビをたくさん目にしたのはギュットの方が多いと言うのもあるかもしれないですね🤔
教えていただきありがとうございました、パナ自転車に付属されるのがコンビ製とは知らなかったので勉強になりました☺️!- 3月1日
-
あにこ⛄ガチダ部
ギュット乗ってる方、多いですね。
幼稚園でもよく見ますし、色まで同じ方います(笑)
ベビーカーがcombiだったのもあって、combiのチャイルドシートが付いてる安心感も購入のポイントになりました💡´-- 3月1日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます☺️そう思ってこれから使っていこうと思います☺️!