
さつまいもとにんじんのきんぴらを作ったら酸っぱい味がした。醤油のせいかと思ったが、旦那に酢が入っていると言われて不安になり捨てた。なぜ酸っぱかったのか。
醤油って酸っぱく感じますか?
今日、さつまいもとにんじんのきんぴらを作ったのですが
酸っぱい味がしました
さつまいももにんじんもいつも通りで
古いものではありませんし
調味料もいつも使ってるものです。
みりん、酒、しょうゆ、砂糖、ゴマを使いました.
毎日使ってるものばかりだし、鮮度は気にするタイプです。
醤油はヤマサの鮮度生活丸大豆しょうゆです。
味見したときに、酸っぱいなと思ったのですが
醤油の塩味かな?と思ってたのですが
旦那に、酸っぱいな。酢入れたん?
と言われました。。。
そう言われて怖くなって、捨てましたが
もうすでに子供たちは食べましたし
私も食べました😭
なんで酸っぱかったんでしょう、、、
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
みりんやお酒と思ってたけど
お酢を入れてたとかですかね🤔?

豆腐メンタル
醤油の賞味期限も大丈夫ですか?
酸化してしまったのでしょうか?😭
-
はじめてのママリ
醤油は冷蔵庫保管で、1ヶ月以内に確実に使い切ってます💦
みなさんもっと早くに使い切ってるんですかね?😭- 3月1日
-
豆腐メンタル
そしたら大丈夫ですよね、気になりますね😂
- 3月1日
-
はじめてのママリ
醤油が多すぎたのかな?とも思います😭
測るときにドバッと入ってしまって気持ち多くなった気が💦
塩味ですかね😅- 3月1日
はじめてのママリ
確実にみりんでした💦
あとで作り直してみましたが
お醤油が多くなるとそんな味がした気がします😫
最初作ったとき、ドバッと入ってしまったので💦