
コメント

れおたん
私自身が潰瘍性大腸炎です。

ちぎりぱん
私も潰瘍性大腸炎です😅19の時になって今年で10年になります🥺
19の時症状が酷く専門学校を休んでたのですが広島漢方を飲み始めてから5年ほどは症状落ち着いていたのですが子育て初めてから寝不足とかストレスのせいかたまに再燃してます😂
下痢と腹痛が酷いと家事と育児辛いですよね😭
旦那はあんま協力的ではないので余計辛いです😵💫
はやく医学が進んで完治する方法が開発されることを祈るばかりです🥲
便移植とか聞いたことあるけどどうなんですかね?
-
うまま🔰
コメントありがとうございます😊
私も20歳のときになったので親近感わきまくりです(^^)
広島漢方良いと聞きます!
妊娠中の再燃、きついんじゃないですか??大丈夫ですか?
ほんとそれです!
ニュースとかでよく記事になってますが、いつ??って感じですよね😭
便移植、私もかつて調べたことありますが高額でなかなかって感じでしたが、高くても良いからやりたいです😭- 3月2日
-
ちぎりぱん
広島漢方飲み始めてからは子供産むまではずっと落ち着いてました🎶
結構きついです😵💫
1人目の時そうだったので産まれてからのが酷くな理想な予感です😅
もう誰でもできるようにはなってるんですかね?🤔
高額なのは困りますね😅
はやく簡単に完治する方法が出来ればいいですよね😣- 3月4日
-
うまま🔰
広島漢方とプラスでお薬飲む感じですか??
治験の段階みたいですよ!
対象は重症だったりとか条件があるみたいでした💦
外国では結構されてるみたいなんで、早く日本も!って感じですね、、、。
今日謎の差し込むような腹痛があり、病院行ってきました。
おそらく腸かな〜って感じでお薬もらったんですが、そんなことありますか?今も押さえると痛いです- 3月4日
-
ちぎりぱん
今はビオフェルミンと漢方だけしか飲んでないです☺️
妊娠中なので本当は漢方も飲みたくないのですが飲んでないと腹痛と下痢が😵
まだ治験なんですね😣
海外のが進んでるんですね!よく差し込むような腹痛あります😵
結構チクチク痛くてそんなときは座るか横になります🙄なんか陣痛の始まりの痛みみたいな🤣そんな痛みに感じます😅- 3月6日
-
うまま🔰
ビオフェルミンと漢方薬でいけるんですね!すごい😊
痛みあるんですね!
私だけじゃなくて安心しました💦
痛むと2、3日地味に痛いんですよね😭1日目は動けなくなるほど😅
大腸が原因なのかなー。エコーや血液検査は問題なしなんです。- 3月6日
-
ちぎりぱん
ビオフェルミンと漢方だけですが産後はちょいちょい体調崩してますが😅
私も痛いと1週間くらい続く時あってそうゆう時は一時的に漢方の量増やすと治まってます😅- 3月7日
-
うまま🔰
漢方ってすごいんですね!!
私も落ち着かなければ広島漢方考えてみようと思います‼️- 3月7日
-
ちぎりぱん
考えてみてもいいと思います🎶
結構きいてくれてます☺️- 3月8日
うまま🔰
私もです!軽症ですが、13年目になります。入院歴はありませんが、お腹の調子は最近悪いです😭
れおたんさんはどんな感じですかー?
れおたん
3年前に発病して入院も3回してます。
数ヶ月前に再燃して、ステロイド飲んでます。顔が浮腫んで最悪です。マスクで隠せてますが
今はステロイド飲んでるのからか血便はないですが、お腹の調子は悪いです。ステロイドを中止すると悪化する傾向にあるみたいですが、ステロイドはあまり長期服用するのは良くないので、あまり再燃するようなら点滴、注射にしたほうがいいかなと言われてます。
うまま🔰
ステロイドの副作用で顔が浮腫むんですかね?
なるほど、ステロイド飲んでもお腹の調子は悪いんですね、、、腹痛もありますか?
色々聞いてすみません💦
れおたん
何でも聞いて下さい。
ステロイドの副作用で満月顔診貌(ムーンフェイス)というのがあるみたいです。
腹痛、下痢があります。
何か薬は服用されてますか?
うまま🔰
ありがとうございます!
周りには同じ病気の人がいなくて、誰にも聞けずでした😭
ステロイドでも腹痛も下痢もあるんですね💦
今はペンタサ顆粒を毎日飲んでます。下痢や下血はほとんどないのですが地味な腹痛が続いてるので、
病院に相談に行こうか迷ってます💦
れおたん
私も腹痛が続くので受診の時に相談すると腹痛続くなら一回カメラしたほうがいいかもねと言われました。
それから治まったのでカメラせずでしたが
うまま🔰
そうだったんですね!
波がありますよね、、
病院行く日になんかマシになってるみたいな😂
れおたん
私は逆に病院行ってからのほうが症状出ます。
うまま🔰
今日通院日だったので色々聞いてきました。やっぱり腹痛が増えてるってことは悪化してるんだろうと頓服もらいました💦
お仕事はされてますか?
れおたん
してますが、病気になってから体力も落ちてしまい、疲れやすく休みがちになってしまってます。
うまま🔰
そうですよね😭
私は4月から育休から復帰ですが、不安です💦