※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子にビンタは普通ですか?地域の文化の違いでしょうか。口で注意する方が良いと思っていたので、驚きました。

4歳の子に躾でビンタするって普通なんですか?
口で注意するものだと思っていたので、カルチャーショック受けてしまいました。
育った地域による文化の違いなんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ビンタは流石にダメですね…
今どきそれだと虐待で犯罪者扱いされます。

ゆうり(ガチダイエット部)

ビンタは暴力では…
ペシっと叩くことはあってもビンタはないです。

deleted user

育った地域と言うより家庭環境の違いだと思います。

躾という名の暴力をしている人は、本人もそのような家庭環境で育ってきた人が多いイメージです。

フラワー🪻

家庭環境です💦💦

虐待暴力です。

きなこ

4歳くらいになると物凄い小憎たらしくなってくるので、ヒートアップしてビンタかましてしまった事がある…くらいならまだ気持ち分かりますが(それもダメではあるんですけど)、日常的な躾として当たり前のようにビンタするのはもうただの虐待では💦
地域じゃなく家庭環境ですが、地域柄物凄い男尊女卑が根深いド田舎で、男は女子供を叩くのが当たり前…みたいな風土だとそうなるとも言えますよね😓

まろん

躾という名の虐待になるかと思います。
地域ではなく、家庭環境や生育歴に問題があると思います。