
子供の髪型について、清潔感があればどんな髪型でも似合うと思っていましたが、長髪の男の子に対する世間のイメージについて皆さんの意見を聞きたいです。
子供の髪型について
うちは4歳と1歳の男の子がいますが長男は短髪、次男はおかっぱです
長男は短い方がかっこいいと自分で言うし顔つきもキリッとしてるためその方が似合ってると親も思います
次男は真逆で垂れ目のやさしーい顔つきでよく女の子だと思われます
その顔つきで短髪は違和感があり邪魔にならない限りは前髪以外は生まれてからほぼ髪を切ってません
しかしこの前YouTubeでおかっぱの男の子を育ててるママさんが髪をちゃんと切ってあげてない、女の子が欲しかったから女の子みたいな見た目にしてるんじゃないのかと叩かれているのを見てびっくりしました
世間から見て長髪の男の子はイメージ悪いのでしょうか…
清潔感があればどんな髪型でも似合ってればいいと思っていたのですが皆さんの意見が聞きたいです
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

🫶🏻
清潔感があって、小さいお子さんにとって邪魔にならない髪型なら全然良いと思いますよ🥺
おかっぱもどのレベルのおかっぱかは分かりませんがマッシュも流行ってましたし目が隠れそうなくらいの前髪の長さだったりじゃない限り親の好きな髪型でもいいと思いました😌

はじめてのママリ🔰
おかっぱいいめちゃくちゃ思いますー!うちは2歳から坊主です!🤣

はじめてのママリ🔰
男の子のおかっぱ可愛いですよね💕
1歳なら尚更可愛いだろうな、と想像してます🥰
他人って本当に好き勝手言うし全然気にしなくていいと思います!
友達の子は男の子ですがヘアドネーションすると腰ちょい上くらいまで長くしてますよ💡
今春小学生になるのでそろそろ切るそうですが✨
コメント