※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週で、中期に入ってからお腹がつるような痛みがあり、先生に相談したらお腹が大きくなっているからかもしれないと言われました。歩いていると痛くて動けない時もあるので、同じような経験をされている方はいますか?

妊娠25週ですが、
中期に入ってからお腹がつるような、靭帯が伸びるような痛みが定期的にします🥺(場所は子宮のあたりで足の付け根あたりだったり、おへその横あたりの時もあります)

妊婦健診では、特に問題なく、先生にも相談したら
お腹大きくなってるから、その痛みかもと言われました。。

最近頻繁につる感じがして、
歩いてると痛くて動けなくなる時もあります😅
休むと治るんですが、同じ様な方いらっしゃいますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもわかります!
お腹が大きくなってきたのかな、重みにちょっと耐えられなくなってきたかなと思いながら生活してます😂
私は横向きに寝た時とか歩いてる時とか座ってて立ち上がる時とかにたまになります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    同じ方がいらっしゃって安心しました!
    重みに耐えられなくなってきた感分かります😂
    お互い気をつけて過ごしましょう🥺💓

    • 2月28日
ママリ🔰

わたしは後期になっても続きました!
筋がつるような痛みで辛いですよね💦
子宮が伸びてるからだよって言われました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    後期まで続いたんですね💦
    地味に痛くて、ツラいです😭
    やはり子宮が伸びてる痛みなんですね…
    今は休みながら過ごしたいと思います!!

    • 2月28日