※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が英語の習い事を嫌がり、辞めたいと言う場合、どう対応すべきか悩んでいます。保育園後の英語レッスンがしんどいと感じており、家庭でのWEBレッスンも難しいと感じています。皆さんの意見を聞きたいです。

子供が習い事を辞めたいと言ったらどうしますか?
年長の娘がおり、年中の息子と一緒にプールと英語に通っています。
プールは嫌がることなく行くのですが、ここ数ヶ月英語に行くのを嫌がります。
週1回、保育園(16時まで)の後に17-18時まで行ってます。
明日は英語だよというと、えー嫌だ。辞めたい。と毎回です。。
理由を聞くと、保育園の後、夜まで英語に行くのがしんどいという理由です。
そりゃそうだよなぁと思います…
一応家でzoomを使ってWEBレッスンもあるのですが、下の子もいるし、賃貸住まいなのでおそらく集中できないだろうなぁと思っているのですが。
みなさん、どうですか?

コメント

みみ

嫌だと言ってますがそうなんだー!と流してます😂
レッスン自体は嫌じゃなさそうなので🥲

ママ子

子供が嫌がることをやらせても長続きしてない子が多いイメージです。🥺

猫LOVE

子供が嫌々言ってたら身につかないと思うので、辞めてもいいかなと思いますね😅

ままり

嫌なら辞めます!お金も時間も勿体ないです😂