![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子にはパンツタイプのオムツが必要です。テープMを使いたいが、まだ少し大きい。新品のテープMを取っておき、パンパースのテープSを買い足すか迷っています。皆さんはどうしますか?
オムツ次は何を買えばいいですかね?
明日で4ヶ月、6.5kgの男の子がいます。
最近はテープSでムーニーが小さく感じる
ようになってきて、パンパース(肌いちでは
ない普通のやつ)が深くて大きめなので
それ履かせてますがあと20枚くらいで
無くなりそうです。家にいただき物の
ムーニーのテープMがふたつもあります😅
家にあるのでテープM使いたいですが
今はまだ少し大きい気もするし…
Mサイズになる頃はパンツタイプですよね?💦
自分でパンパースのテープSを買い足して
テープMは新品で取っておいてジモティーとかに
出そうかなとか考えてるんですが皆さんなら
どうしますか〜💦
- まめ(2歳3ヶ月)
![🐻もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻もん
もうすぐ4ヶ月になる7kg弱の娘がいます。
うちは、家にいるときはパンパースのS、お出かけと夜寝るときはメリーズのMを使ってます。
パンパースのSはサイズ感ぎりぎりな上に、うんちをすると背中漏れするようになってしまって、、
でもストックが2パックあって、せっかくあるものだしと貧乏根性丸出しでどうにかこうにか使ってます😂
まだそんなに激しく動くわけではないし、どちらもテープです。
なのでわたしなら、とりあえずSが履けるうちは都度買い足して、漏れたり小さくなったりした時点でオムツ替えが大変なほど動くようでなければテープMに、大変ならジモティー等で売ってパンツMにしますね!
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
今日で5ヶ月になった子ですが、少し前からテープM使ってますよ😊
体型は10日前に6.7kgの66cmでした!
寝返りもしますがまだパンツよりテープの方が履かせやすいです◎
でもいつ動きが激しくなるか警戒しながらなのでテープタイプは無くなりそうになってから1パックずつ買い足してます。笑
私ならとりあえず家にあるテープMを使いますね🥺👐🏻
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
3ヶ月で6.5キロのだった娘は割とすぐMに移行しました😀
メリーズのS小さくておへそ出るようになったのと、足太めで太ももに跡がつくようになったので😅
私ならS使い切ったらその家にあるテープMを使います😊
私パンツタイプ使ってますが、テープの方がやりやすいです。パンツ使いやすいって
言ったの誰?って感じです😅新しいの履かせてる間におしっこされるのが怖いですパンツは…
Mだからパンツ!ってことは全然ないと思いますよ、実際テープ売ってるわけですから!
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
皆さんありがとうございます!
とりあえず家にあるテープM使おうと思います🥹
まとめてのお礼で失礼します😣
コメント