
コメント

退会ユーザー
11月に契約して9月に引き渡しでした!
なので1年以上ではないですが…本審査は5月頃しました!
退会ユーザー
11月に契約して9月に引き渡しでした!
なので1年以上ではないですが…本審査は5月頃しました!
「住まい」に関する質問
みなさんに相談です🥹 ・現在義実家同居 ・夫婦手取り平均23万 ・保育園に預けてる 現状こんな感じなのですが、義実家同居はやはりなかなかストレスなため早めに出たいと考えています。 今の生活に困るとこは無いですが…
柏駅・南柏駅周辺(徒歩30分圏内位)は交通量かなり多いですか? その他初富・新鎌ヶ谷周辺 流山市も交通状況を存知な方居られたら教えてください!! 今、船橋市に住んでいて自転車移動しているのですが、かなり交通量が…
シングルマザーで子供が二人いる方、子供部屋ってどうしていますか? ちなみに賃貸の場合です。 それぞれに子供部屋を用意してあげたいですが、女親しかいないと防犯面はちゃんとしたいから安すぎる部屋は住めないし、で…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
引き渡しの約4ヶ月前くらいですね!
ちなみにそのくらいにした理由って何かありますか?
退会ユーザー
マンションの管理会社?売ってる会社?の方から言われた通りにしただけなんですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😄
私も営業の方と話した時は、契約後にすぐ本審査やっちゃう人もいるけど、事前審査をいくつか出して通ってる人はどこで借りるか吟味して、3ヶ月前くらいとかにする人が多いと聞いて、皆さんどのくらいの時期なのかなーと思いまして😅
やっぱりギリギリもこわいし、3〜4ヶ月とかが多いのかもですね!
退会ユーザー
私もいくつか審査通しました!
けど、吟味する程迷ってなかったので、3月に仮審査通して5月に本審査通しました!😊
仮審査通ってるなら大丈夫だと思います🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ちょっとお聞きしたいんですが、契約の前にも仮審査ってしますよね?!
11月に契約をされた前に事前審査(仮審査)をして、3月にまた仮審査をされたという事ですか?🤔
退会ユーザー
契約の前にもしますが、それは何というか軽くしてみる、という感じで、本審査を受ける銀行は事前に仮審査を受けておく必要があるので、本審査を受けるであろう銀行をちゃんと選んで、3月に仮審査をきちんと通す感じでした!
意味伝わりますかね?😭💦
はじめてのママリ🔰
丁寧な説明ありがとうございます😭
意味伝わってます😃✨
私が受けたのはその軽い感じのやつで、契約をしたあと引き渡しが近づいてきたらまた借りる銀行で仮審査を受けて本審査になるって事ですよね!?
ちなみに本審査と仮審査の時期(2ヶ月ほど空いてる)は、不動産会社の方に言われてそうゆうスケジュールになった感じですかね?
退会ユーザー
そういうことです!
伝わってよかったです😭
そうです!言われてそうなりました😊
はじめてのママリ🔰
丁寧に説明して頂いて、よくわかりました😄✨
今後の参考にさせていただきます!
色々と親切に教えて下さりありがとうございました😊✨