※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

下の子習い事中の、上の子お留守番問題について夫が土日仕事です。私は…

下の子習い事中の、上の子お留守番問題について

夫が土日仕事です。
私は土日休み。4月から年長と2歳児の子がいます
毎週ワンオペのため土曜日に習い事をしたいです。

が、下の子は2歳なので親同伴です。
上の子も2歳半から英語を習っており
年中からは一人でレッスンです。
下の子も同じように英語を通わせたいのですが
レッスン30分、教室まで徒歩4-5分です。

YouTube見てたら40分ほど集中しています。

が、、、ゴミ捨てや隣のコンビニに一瞬いく10分ほど
一人でお留守番させた程度です。

同じ教室なので上の子を連れていくのもいけそうなのですが、、、土曜日は生徒さんも多いのでご迷惑だと思います😓

どうでしょうか??
親として良くないでしょうか、、?
小学生になれば必然的にお留守番も増えるので
慣らし、、と考えるのは非常識ですか?

コメント

はじめてのママリ

年長なりたてで一人でお留守番は危ないのでは?

はじめてのママリ

40分ほどだし、月3-4回なら大丈夫でしょ!