※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

七五三の親の服装について、アドバイスください🙇‍♂️わけあって、4月に七…

七五三の親の服装について、アドバイスください🙇‍♂️

わけあって、4月に七五三の御祈願をすることになりました。
親はどんな格好をすればいいでしょうか?💦
これから入園式等もあるかと思うので、着まわせるものだとなお嬉しいです。
何も分からなくて、質問もふわっとしたものになってしまうんですが…

①色はベージュ系、ネイビー系どちらがいいのか
②ワンピース、セパレートのスカートorパンツどちらがいいのか
③安くすませるにはどこで買うのがいいのか

どれか1つでもかまいませんので、教えていただければ幸いです😭

コメント

ママリ

①どちらでもいいと思います!
入園式にも着るならベージュの方が良さそうですが、卒園式はジャケットは暗い色がいいと思うのでネイビーの方が気回せるかと。園によってどの程度ちゃんとした格好した方がいいか変わるので雰囲気にもよります。
②何でも大丈夫です。古くからのしきたりなど気にするならパンツよりスカートだと思います。
③ユニクロやGUなどのファストファッションのお店にも売ってます✨

私は夏の前撮りの時はベージュのワンピース、秋のご祈祷の時はネイビースーツ(スカート)、入園式はネイビーのパンツスーツにしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お答えありがとうございます🙇‍♂️
    ユニクロ探しに行ってみます!!

    • 2月28日