※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
子育て・グッズ

小学校のランチョンマットには、撥水加工より吸水性のある素材が適していますか?


小学校のランチョンマットの素材は
どんな物がいいでしょうか?

ダイソーでたまたまオシャレなランチョンマット見つけて
購入しましたが、家に帰ってよく見ると撥水加工されてるようでした😂

撥水加工されてるのは学校で使うには不向きでしょうか?

しっかり吸い取ってくれる素材の方が使いやすいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは綿100%のですが、何でも良いと思います。
汚したり濡らしたりして帰ったこと一度もないです😅

  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    そうなんですね🥺
    意外と汚れないもんなんですね‪‪.ᐟ.ᐟ
    安心しました😂
    牛乳とかこぼしたりしそうだなって思って😂

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家だとボロボロこぼすんですけど💦
    おそらく給食トレーがあってその下にランチョンマットだからトレーにこぼれるから汚れにくいのかなと思います🤔

    • 2月27日
  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    給食トレーのおかげですね🤭
    びちゃびちゃになっちゃうレベルに汚すのかなと思ってたので安心しました🤭
    ありがとうございます💓

    • 2月27日