![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今8ヶ月ですがまだ夜中起きます🍼
ぐっすり夜通し寝る子もいれば、1歳くらいまで夜中起きる子もいるって色んな人から聞きました🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳くらいまでは夜中起きるよと周りに言われていて、ミルクも覚悟していましたがある日抱っこで寝たのでお腹が空いて起きてるわけではないのではと思い夜中のミルクをやめました。
結果起きる回数が減ったのでよかったかなと思います。
小児科に相談したらミルクあげるから起きるんだよと言われました。
-
はじめてのママリ🔰
夜中のミルクをやめたのはいつぐらいからですか??
抱っこしてそのまま寝たら前のミルクから時間経っててもお腹空いてるんじゃないんですね‼︎- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは同じくらいに寝て、0時、3-4時に起きるのでミルクあげてます😇夜通し寝て欲しいですよね、、
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、私も朝まで寝たいです🥺
- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
半年になってからなので、
2週間くらい前です!
全部飲まないのもあって、
本当にお腹空いてる?て思ったのでやめてよかったです!
ただ、起きるは起きます😇
-
はじめてのママリ🔰
半年ぐらいで朝までミルク無しで大丈夫なんですね!
昨日の夜泣いたら抱っこで寝かせてみましたが1時間ぐらいで泣いてしまったので、うちはまだミルクいるっぽいです😅- 2月28日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
うちもこないだまで夜通し寝てくれてたのに急に睡眠退行で夜中起きます。。
うちは抱っこじゃあ泣き止まないのでミルク飲ませてます。。
でも、ミルク飲んだらすぐ寝てくれるので寝てくれればなんでもいーやって感じです😣笑
どーしたら寝てくれますかね😇
お互い早く夜通し寝てくれますよーに😣✨
-
はじめてのママリ🔰
逆に起きるようになっちゃったんですね😖
うちもミルク飲んだらすぐ寝てくれますが、来月から仕事始まるのでできれば夜通し寝てほしい、、、って感じです😅- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は 上の子は初めて朝まで寝たのが生後8ヶ月でした!それからも夜中起きる日が続いて…2歳すぎた最近、やっとほぼ夜通し寝るようになりました。それまでは夜中に1回 わぁーっと泣いて トントンしたら寝る。って感じがあったり、夜通し寝たりバラバラでした。下の子は生後2ヶ月から夜通し寝て、5ヶ月頃に夜中に起きるようになりましたが 生後7ヶ月の今はまた夜通し寝てます!
何しても寝る子は寝るし寝ない子は寝ないんだなぁと思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
2歳まで起きる子もいるんですね🥺
下のお子さんはこのまま寝てくれる子だったらいいですね‼︎
何しても起きちゃう子は起きちゃいますよね😅- 3月1日
はじめてのママリ🔰
一歳までですか!!、
子どもによってそんなに違うんですね😖