
産後7ヶ月で黄色いおりものが続き、会陰裂傷が糸くずのようになっています。産婦人科を受診すべきか悩んでいます。内診の痛みやパニックも心配です。どうしたらいいでしょうか?
産後7ヶ月を過ぎてるんですが、未だに黄色い悪露?おりもの?が続いています。
自然に治まるものでしょうか?あと、会陰裂傷で縫合した部分がしっかり繋がらず糸くずのような物がついてる状態になってます。これも治るのにまだ時間が必要なものでしょうか?
産婦人科行った方がいいのか悩んでます🤔
お恥ずかしい話ですが、陣痛中にされた内診グリグリが、先生の爪が伸びていたためか激痛すぎて、その後入院中内診される度に身体が震えてパニックを起こしてしまっていました。
もし受診するとしたら内診もすることになりますよね?😭
教えて頂けると嬉しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
7ヶ月なら流石に止まってないと不安ですね😭
悪露だったら長すぎるし、他の細菌感染とかもあり得るのですぐ受診した方がいいと思います!!
おそらく経膣エコーでの診察になると思うので、もう指を入れて内診することは無いと思いますが、その先生が怖い場合は他の病院でもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😥
その先生に当たると嫌なので他の病院にしたいと思います!ありがとうございます!