※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ(25)
お金・保険

マイナンバーカードでマイナポイント申請中。d払いとpaypayの特典違いについて教えて欲しい。dカードゴールドでマイナポイント入れられる?

マイナンバーカードが出来たのでマイナポイントの申請をしている所なのですが、d払いのチャージ時と買い物時の違い、paypayの決済特典とチャージ特典の違いが分からないのですがどなたかわかる方教えて欲しいです😭
ちなみにd払いはdカードゴールド持っているのですがそれにマイナポイント入れれますか?dポイントとして。

コメント

ママリ

どちらも共通ですが
チャージ→チャージしたらポイントがもらえる
決済→決済したらもらえる

です。

dポイントはd払いのアプリに登録してあるアカウントにdポイントとして付与されますよ😃

  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    なるほど!分かりやすくありがとうございます!
    2万ポイント貰うことにしてるのですが、健康保険証と公金受取口座は後から何か家に届く感じですか?

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、保険証の7500ポイントと口座の7500ポイントもdポイントやPayPayポイントとして付与されますよ✨

    • 2月27日
  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    口座は通帳の記入などありますでしょうか🤔

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    口座は入力が必要ですよ!

    • 2月27日
  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    今入力完了したのですが、これで合ってますかね?!🤔

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    入力できたならあとは付与されるのを待つだけかと😃

    • 2月27日
  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    ありがとうございます!

    • 2月27日
@@

チャージ特典は20000円チャージすれば、もうポイントもらえます!
決済特典は20000円分カードを使わないと全額ポイントもらえないです!
paypayはpaypay残高にd払いはdポイントとしてもらえると思います😌

  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    なるほど!ありがとうございます!

    • 2月27日
優龍

大きな違いは
チャージならポイント即付与。
決済だと決済してから30日後に付与

そこが大きくちがいます