※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちゃん
お出かけ

カーシェアのメリットデメリットと月の利用頻度、料金について教えてください。

カーシェア使ってる方、メリットデメリット、月々どのくらい使ってどのくらいお値段かかってるかぜひ参考までに教えてください🙏

カーシェア考えていますが、だいたい使っても月4回くらいかなぁとは思います…

コメント

ます

お金の管理は夫がしてますので詳しくはわからないですが。。。

最大のデメリットは予約したい時に先約がいたら予約できないってところですね。
幸い我が家は徒歩12〜3分のところにカーシェアのメンテナンス基地があってそこにもうシェアカーが10台くらいあるので、最悪そこまで行けば借りれないってことはないです。

はじめてのママリ🔰

うちはタイムズカーシェア使ってます☺️
初回1,600円くらい
月額800円くらいです!(乗っても乗らなくてみかかる)
あとは乗った時に借りる時間に応じてお金かかりますが12時間5,500円です。
なので単純計算だと毎週でかけたら月23,000円くらいですかね?

メリットは乗りたいときに乗れるので普通の維持費(こまめなガソリン代や駐車料金、車検など)は必要ないことですかね🤔

デメリットは予約が必要なので借りたいときに借りられない場合もあることですかね🤔
うちは予定決まったらすぐに予約することが多いので、借りられなかったことはないですが緊急で今すぐ車乗らないと!!というときは空いてない場合もあるななと思います。

あとチャイルドシートをいちいち出かけるごとに付けたり外したりしないといけないのが地味に面倒です😂

でもそれ以外デメリットは感じないですね…
私が一人で運転することがないからかもしれないですが。
(旦那がステーションまで取りに行って車乗って家まで帰宅、そこから一緒に子ども&チャイルドシート持って出発って流れ)

はじめてのママリ🔰

今は近くにないので使ってないですが、以前使ってました!
メリットは車を持つよりはお金はかからないし必要な時24時間借りられることですかね🤔
デメリットは乗らない月があっても月額料金を払う。
先に使ってる方がいたら借りられない。
あとジュニアシートしか乗ってないので取り外し簡単なチャイルドシートを自分で買って毎回取り付けてたのでそこが面倒です💦
値段は夫が払ってたのでわからないです😣