※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろみ
お金・保険

マイナポイントをWAONに紐付けた場合、イオン系列店でしか使用できる。ポイントを現金化やPayPayのように他店でも使用することは可能かどうか。

マイナポイントをWAONに紐付けてWAONポイントを貰ったら
そのポイントはイオン系列でしか使えないんですか?🤔

ポイントを現金化すると言うか、PayPayみたいにどこでも使えるようにする事は可能でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

WAONは動かせないと思います。が、電子マネー使えるところなら大体使えますよ🫶🏼

  • ごろみ

    ごろみ

    私はイオンカードにWAONが付いてるんですけどこのポイントが入って電子マネーとして使う時はどのようにして使えばいいですか?
    WAONのアプリからPayPayみたいにバーコード決済みたいにできる画面がありますか?🤔

    • 2月27日
ママリノ

ワオンが使える店ならどこでも利用できますよ。

我が家の近所だと、ドラッグストア、コンビニ、ガソリンスタンドなど。

  • ごろみ

    ごろみ

    この入ったWAONポイントはどのようにして使えますか?💦
    私はイオンクレジットカードにWAON付いてるんですけど、支払う時にイオンカード出したらクレジット払いとかにはならないですか?
    支払う時にポイントでって言えばいいのか、WAONアプリからバーコード決済できる画面があるのか…💦

    • 2月27日
  • ママリノ

    ママリノ

    ワオンで支払える店でワオンで払います、と言ったら
    イオンみたいにタッチしてワオン!って鳴いて決済完了ですよ。

    • 2月27日
  • ごろみ

    ごろみ

    その決済はポイントから支払われるのかそれとも月末締めで現金で支払われるのかが不安で💦
    ポイント保有してたらポイント優先で使われるのですか?🤔

    • 2月27日
  • ママリノ

    ママリノ

    ワオンで、というとクレカ払いにはなりません。
    その決済はクレカじゃないのでマイナポイントを受け取りすると残高に入ります。
    ワオン残高(クレカじゃない)からの支払いになります。

    • 2月27日
  • ごろみ

    ごろみ

    WAONはクレジットじゃないんですね!電子マネーなんですね!💦
    WAONはカードに先にお金を入れてるって考えですかね?💦

    • 2月27日
  • ママリノ

    ママリノ

    そうです、プリペイドカードのイメージですね。
    チャージした金額しか使えないです。

    • 2月27日
  • ごろみ

    ごろみ

    そーなんですね💦クレカしか使った事なくて電子マネー使った事無かったので全然理解出来なくてすみませんでした💦

    クレカはポイント貯まったりしますが、WAONみたいに電子マネーってメリットあるんですか?🤔

    • 2月27日
  • ママリノ

    ママリノ

    ワオンもイオンクレカも200円につき1ポイント、イオンクレカからワオンへのオートチャージでも200円1ポイントでさらにお得。

    食料品はワオン、食料品以外でサンキューパスなどを使うときはイオンクレカがおとくですね。

    • 2月27日
  • ごろみ

    ごろみ

    そーなんですね!!
    ありがとうございました!💦

    • 2月28日