
コメント

退会ユーザー
ベビーダノンはどうですかぁ?
乳アレルギーが無ければ、良いと思いますが(´^∀^`)
うちはもう1歳なので、便秘にならぬよう、牛乳やヨーグルトを与えてます!
あっ!中期なら、バナナとかどうでしょうか??

(*'(OO)'*)ぶた母さん
私も息子の便が硬くなり、助産師さんに相談したことあります。
離乳食を始めると便秘になる子どもは多いみたいです(^-^)お腹(腸)のマッサージを良くしてあげてねと言われましたよ☆
-
manahito
お返事ありがとうございます😀
腸のマッサージ試してみます- 1月14日

ひかりらんまん
赤ちゃんの便秘にはキャベツをあげると良いと聞きました。
-
manahito
お返事ありがとうございます😀
キャベツは食べさせてはいますよ😋- 1月14日

とのっこ
うちの息子も離乳食初めてから便秘ぎみになり悩んでました。
さつまいもやかぼちゃもあげてたのに全然出なかったです。
なるべく水分を飲ませるようにしたり、すりおろしたリンゴを毎日あげたら出るようになりました!
-
manahito
お返事ありがとうございます😀
すりおろしたりんごなるほど、試してみます😃- 1月14日
退会ユーザー
追記です!
その時期のうちの子の朝食は、
バナナ半分~1本+ベビーダノン
で、毎日だとゆるゆるになったので、日を置いてベビーダノンはあげてました!
毎朝、今でもほぼバナナを食べて、便秘知らずです(*゚∀゚*)
参考までに(。>ㅿ<。)
manahito
お返事ありがとうございます😀
ベビーダノンなるほど😁
バナナはあげてます。ヨーグルトですね、ありがとうございます