
10ヶ月の赤ちゃんが水分をあまり取らないため、断乳を考えています。保育園が始まるので悩んでいます。断乳の経験やアドバイスを教えてください。
みなさん断乳したのはいつですか?完母です。
10ヶ月になる子どもがいます。3食きちんと食べてますが、少し水分を取る量が少ないように感じています。
お昼はあげずにこまめに水分をとらせるようにしますが、一口飲めばいい程度。離乳食の時は複数に分けてあげるので割と取れてるかなと思います。
ちなみに母乳は夜寝る20時頃と朝方5時くらいに起きるのでその時にあげているので2回です。
夜も寝る前なので歯磨きが終わってから飲みます。
虫歯などの心配もあるのでやめさせようとは思っていますがどうしようかな迷っています。もうすぐ保育園も始まるので。
断乳こうしたよーとかあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
上の子は10ヶ月、下の子は9ヶ月半です💡
授乳辞めたら水分も取るようになりました!

退会ユーザー
生後10ヶ月、生後6ヶ月、生後5ヶ月です!まずは夜間断乳してから昼間の断乳をしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳からしたんですね!
生後5.6ヶ月でしたんですか!すごいです😖- 2月26日
はじめてのママリ🔰
夜中起きた時とかどうしていますか?
ママリ
一応お茶用意してましたが飲みたがらなければあげずにトントンしたり抱っこしたりひたすら寝るまで付き合うのみでした💡
はじめてのママリ🔰
お茶用意しとくのもありですね!やってみます🌟