※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食はよく食べてくれるのですが、ご飯を口に入れたらすぐに親指を吸…

離乳食はよく食べてくれるのですが、ご飯を口に入れたらすぐに親指を吸います

いつも眠い時だけしゃぶるのですがご飯の時なぜ指をしゃぶるかわかりません、、

どうしたら治るか教えて欲しいです。

コメント

☺︎

歯が生え始めてて歯痒い時によく口に入れてましたよ☺️食感や温度が嫌な可能性もありますが🥹そういう時期と割り切って、口に入れたらすぐに指拭きながら食べさせてました☺️

deleted user

今10ヶ月の子もその頃口にご飯入れたら指も入れてて…あちこちベッタベタでした😂
しばらく指しゃぶりと同時に食べてて…生後9ヶ月頃になるとやらなくなりました😊