
子供のマイナポイントをICOCAで受け取った方、ポイントが入らず心配しています。ICOCAのポイント登録は自分の名義でしたが、子供の名義で作る必要があるのでしょうか?わかる方、教えてください。
子供のマイナポイントをICOCAでもらった方いますか?
年末に子供のマイナポイントの第二弾の分を申請して受取をICOCAにしたのですが、まだポイント入らずやり方が間違っていたのかと思ってきました。。
ICOCAのポイント登録は私の名義のものでやっていてマイナアプリでは付与確定となっているのですが。
子供の名義でICOCA作らないといけなかったんですかね?
どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください💦
- あこ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
子どもの分を、当時は子ども名義のICOCAがなかったので私のICOCAに設定して受け取りました!
2年くらい前なので今とは違うかもなんですが、私の時は2万チャージしたらもらえるって感じでしたが、チャージされました?🥺

283
私はICOCAではないですが、使わないとポイントが入ってこないものが多いと思います。支払いに使ってもポイントが入らないなら、問い合わせが必要かもです。名義は親のものなら大丈夫なはずです。
-
283
上の方も書いてますね💦チャージでもポイントつくと思います!
- 2月26日
-
あこ
コメントありがとうございます!今駅の切符売り場でポイント確認したら付与されてました!
ずっと駅の改札ピッとした時に表示されるICOCA残高に反映されるものだと思っていたのですが、そちらには反映されたないので、コンビニなどで使用したい時はポイントを移行する作業などがいるのでしょうか?🤔- 2月26日
あこ
コメントありがとうございます!!今駅の切符売り場でポイント確認したらついてました!でも改札ピッてした時に表示される残高には反映されてないのですが、ポイントをコンビニなどで使うにはICOCAにうつす作業が必要ということでしょうか?🤔
退会ユーザー
ICOCAに移す作業必要です!実は私ももらってからまだJRAポイント(?)のままで、JRAのアプリ見たらポイントめっちゃついてるって感じです😂💦
退会ユーザー
ごめんない、JRAではなくJREですね😂
あこ
いえいえ、あまりよくわかってないので全然大丈夫です😂
やはり移行しないといけないのですね💦何度も質問申し訳ないのですが、それって駅の券売機で出来る感じなんですか??
退会ユーザー
駅の券売機での見方?が私はよくわからないのですが、JREポイントの公式ホームページにログインしたら「ICOCAチャージ」というのがあって、そこからできるっぽいです!
あこ
そうなんですね!いろいろ教えて頂いてありがとうございます🙏✨一度ホームページ見てみます‼️