※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
お出かけ

子連れ、主婦層がこんなカフェなら通いたくなる行きたくなる!っていうの…

子連れ、主婦層がこんなカフェなら通いたくなる行きたくなる!っていうのはありますか?
どんなことでも構いません。

コメント

ノエル

言い方悪かったらごめんなさい。
ドッグランみたいに、
囲いがあって遊べるところの近くに飲食スペースがあったり、
個室があると授乳できたりするので嬉しいです。
あとと値段が、安めだったり、
子供が食べれる麺類米類やベビーフードとか椅子とかとか💦

  • あみ

    あみ


    ありがとうございます♪参考にします!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

机かソファに置くタイプのチェアと
ハイチェア2種類ある、

席と席の幅が広くて
ベビーカーごと横付けしても余裕がある

トイレベビーカーごと入れるぐらい大きい

キッズスペース

保育士在中

子供と一緒に来てない人が
子供の声とかに嫌な顔しない
ここは子供が騒いでるのかデフォルトってなる店

BF1食300円前後で
5ヶ月用の物〜売ってる

タバコ吸う人用(匂いが気になるから電子タバコ限定)で
喫煙所有り

とかとか!
言い出したらたくさんあります😭🤣

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます♪参考になります!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

託児所付きのカフェですかね^ ^
保育士さん在住でキッズルームで子ども見てくれたらゆっくりお話ししながらご飯食べられるなぁ、、、

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます!さんこうにさせていただきます!

    • 2月27日
RY

託児あり

託児なければ、
完全個室、全席座敷(掘りごたつなし)
格安子ども用ご飯(100えん、300円とか)
トイレに子ども用便座あり
カフェでもランチできるのかで変わりますが…お惣菜?副菜?買って帰れる

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます!参考になります!

    • 2月27日
ママちゃん

個室、お座敷(気持ち広め)❣️
取り敢えず、これは絶対私的に外せない条件です❣️

あとは、子供とシェアしても大人が十分食べられる量のメニュー😀

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます!参考になります!

    • 2月27日
りっつ

家の近くに子供とママのためのカフェがあるのですが、
そこのコンセプトが「子連れでも手ぶらでこれる」で、
トイレに使用自由なオムツが置いてあって、
おむつ用のゴミ箱も置いてありすごく良いなと思いました!

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます♪!確かにそうですね嬉しいですね!参考になります!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰🔰

座敷
座敷個室でベビーゲートがある
ベビーカー置けるスペース(鍵がかけられる)がある
市販のおやつやベビーフードを売ってる
喫煙所が店内に無し(別部屋でも外でも嫌です)
座敷からすぐ行けるところ(靴履かなくていいところ)に授乳できるスペースがある

はすごく欲しいです🤩

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます♪
    参考になります!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

自分たちの席から(どこからでも。)子供の遊ぶスペースが見える。
子供用のご飯 セットじゃなくておにぎりだけーとかうどんだけーとか選べたり、セットだったら選べるセットだと嬉しい。

  • あみ

    あみ

    ありがとうございます♪参考になります!

    • 2月27日