![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳輪の色の変化やつわりの症状が気になり、流産の心配がある方です。9週目で色の変化があったが、つわりが軽くなったことも不安要因。去年の流産経験から不安が強いようです。
つわりの有無は流産に関係ないと思いますが、乳輪の色も流産とは関係ないでしょうか?😓
明日で9週に入ります。
最近徐々に乳輪の色が茶色が濃くなり始めたなーと感じていたのですが、今日お風呂に入った時に見たらちょっと色が薄くなってる気がして、だんだん濃くなっていくものだと思っていたのでもしかして流産?とちょっと不安になりました💦
乳輪のかゆみも今日はちょっと落ち着いてるし、つわりも楽な時間が増えたような気がします😓
去年10週で流産してるので、流産に対してかなり敏感になってしまってます😓
- みぃ(妊娠15週目, 1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あんま関係ないのかなと思います💦
私も今回の妊娠の前に流産してるので今でも胎動が少しないとか弱いだけでびくびくしてます😔
妊娠初期にお風呂であれ、なんか今日乳輪薄くない?って思った事何回もありました笑
旦那に確認したら何も変わってないよー薄くなったらすぐわかるよと言われました。
悪阻に関しては9週なら終わる方もいますしあまり考えすぎなくてもいいと思います🙆♀️
と言っても気になりますよね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つわりが少ない人の方が流産率が高いという論文は読みましたが、乳輪はわからないです😂
9週の壁私も何度もぶち当たったことがあります。
無事に越えられますように☺️
-
みぃ
回答ありがとうございます!
つわりに関する情報は見かけますが、乳輪はあんまり情報ないですよね😂
ありがとうございます☺️
次の検診で元気な赤ちゃんが見れることを祈ります!- 2月26日
みぃ
回答ありがとうございます!
流産経験してると不安が大きいですよね😭
乳輪薄くなった経験あると教えていただけて少し安心しました😂
私も気にしすぎなのかもしれません😂