※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

妊娠22週で下腹部痛が続き、胎動は感じるが心配。便は出ているが、痛みが続くことに不安。同じような経験の方いますか?病院に行くべきでしょうか?

妊娠22週に入ります。
下腹部の痛みについてです。
数日前から、下腹部の真ん中あたりや真ん中より少し左あたりがズキズキ痛みます。
動いたり.靴下を履く時みたいに足をお腹によせて曲げるときなど…
お腹の張りはよくわかりませんが、かたいわけではないのではってはないのかな?と思います。
便は毎日でてます。
残便感もありますが、かなり便秘ってこともないです。
以前便秘ひどかった時にも下腹部が痛くて、便がでると痛みも和らいでいたので、今回もそうなのかなー?と思ったりもするのですが、今日は痛みがいつもより続いているので心配です。

調べていると、子宮が大きくなる時にも痛みを感じると書いてあったのですが、4.5時間、下腹部の結構下らへんがズキズキしています。
横になると多少は楽ですが、痛みが消えるわけではありません。
こんなに続くものなんでしょうか?
胎動は激しく感じてます。
病院に聞くのも迷います。
同じように中期で下腹部痛ある方いますか?

コメント

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩

同じです!ずっとじゃないですが歩行時とか少し体勢変えるときとかに😫

  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですか!
    なんか嫌な痛みですよね😭
    動くたび気になるし…

    • 2月26日
すーママ

コメント失礼します。 
私も18週あたりから同じ症状ありました。16週の時の健診で問題なかったので、自分で下腹部痛の痛みについて調べたら同じように子宮の大きくなる際の痛みもある。とあったのでさほど気にしていませんでしたが、20週の健診で子宮頸管1センチ切ってしまい緊急入院になりました😭今は安静にしていれば頸管長も2センチ弱(それでも短めですが…)ある為、自宅安静に切り替えて家でなるべくゆっくり過ごしてます。私は3人目で前の2人も切迫になってたので切迫になりやすい体質なのかもしれませんが、念の為受診しとくのもアリだと思います。

  • うさぎ

    うさぎ

    そうなんですね😰
    今まで鈍痛や足の付け根の痛みはありましたが、こんな感じの痛みは初めてで…切迫も怖いし、受診も考えた方がいいんですかね😢
    悪阻で休職していて、もうすぐ復帰なのでそれも心配です。

    • 2月26日
  • すーママ

    すーママ

    仕事のことも考えると悩むと思いますが、赤ちゃんは自分しか守れないのでお休みになってもやむおえないと思います。
    私も現在お休みいただいてますが、仕事の変わりは誰かいる!と割り切るようにしてます。うさぎさんのお身体と赤ちゃん優先で無理なさらないでくださいね🍀

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

受診した方がいいかなぁと思います😭😭

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます😭
    寝て起きてから今日一日痛みもなかったので、少し様子みようと思います😰

    • 2月26日