![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄に赤ちゃん用品をあげたが、お嫁さんが選びたかったか悩んでいる。連絡した方がいいか迷っている。
兄のところに赤ちゃんが生まれたので、うちで使ってたもの一式全部あげました。一応いるかいらないかは兄に聞いて、最近車で1時間半ほどかけて兄だけで取りにきました。
あげたのは、ストッケのハイチェア、ネムリラ、ベビービョルンのバウンサー、ベビーカー、ベビーベッド、ベビー布団、お下がりの衣類、チャイルドシート、セレモニードレスやおもちゃ、除菌じょーずなどとにかく一式です💧
今になって、お嫁さんは自分で選びたかったのではないかと悩み始めました🥲
コロナ禍で結婚したのもあり、お嫁さんとはあまり交流がありません。
うちの子は割と大人しいタイプだったのもあり、どれもそこまで汚れたりはしてないんですが…
一応連絡先は知っているのですが、連絡したことはないです😂いらなかったら捨ててくださいとか一文送った方が良いですかね?
- はじめてのママリ🔰
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
悩む必要なんてないと思います!!😊
一文送るなら「出産おめでとうございます!会えるの楽しみにしております。兄に色々渡しましたが、要るものは活用していただいてそれ以外は処分してくださいね!🥰」とかかな。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは逆に全部もらった側なのですが、、、
ありがたい思いしかなかったです!!🥹🙌
正直好みじゃないやつもありましたが、子ども用品は使う期間短い割にいいお値段するので、、、ありがたいの気持ちしかなく使わせてもらってます🥹💓
衣類とかオムツのゴミ箱とか使わなかったやつは勝手に捨ててます😂🙏笑
お兄さんにさえ要らなかったら捨ててねー!とだけ連絡しておけば大丈夫だと思います😊❣️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あげた側も悩みますよね😅
私なら貰えるもの、使えるものは欲しいと思いますし、綺麗なら全然お下がりでも気にません!
メルカリとかでも良く買うので笑
もし、もらってもいらないなーとか思ったら旦那に伝えますし、それほど会う頻度も高くないのなら使ってなくても、相手も気にしないかなと思って、そっとしまいます😂
お嫁さんがどんなタイプか分かりませんが、そこまで気にされなくても良いかもしれません🙆♀️
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
いろんなタイプの人がいるので、難しいですよね😂💦
お兄さんが“いる”って言ったけど
お嫁さんも賛同してたのか、
そもそも個人判断で相談なしだったのか、、、、
気を遣われたのか、
ありがとう!助かる!って思ってるのか、、、(思ってたらお嫁さんからお礼の連絡入ったりしそう😂)
モヤモヤしたままなのも嫌ですし、
これをきっかけに今後付き合いが始まるかもと思って、
わたしなら連絡入れちゃいます!!
兄に聞いて、使える育児グッズを渡したけど必要なかったら遠慮なく言ってくださいね💖その時は引き取ります〜(捨ててくださいだと相手に負担かかるかなと思って💦)
って感じで☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさん、とってもお優しいですね!気遣いが素敵です♪
私も同じような感じでベビー用品をいただいたことがあったのですが、使い終わったらお返しした方がいいのかな?そうだとしたら綺麗に使わないといけないし、、、と悩んでいたところ、「捨てるつもりだったから、いらない物はだれかに譲ったり捨てたりしていいからね!」と言ってもらいました!
とっても気が楽になって、ありがたかったです!
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
お嫁さんがいらなかったら、お兄さんが断ってると思いますよ!
私はお下がり苦手で自分の好みで選びたい人なので、よく断ってます(笑)
なので、もらってるということはお嫁さんも喜んでるのでは?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にするコトないですよ🤗
助かると思います‼️
それにママリさんにお礼の連絡しないといけないのは、お嫁さんの方だと思います😊
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
義妹に、色々お下がりしてますが「使わないものは遠慮なく処分してね!写真もお返しも不要だよー😄」
ってラインしてます。
たまに、商品券5000円分も一緒に送って、「好きなの買ってね✨」ってしてます。
義実家からもらったものとか、特に処分に困るのでぶっちゃけ助かってます😭
そして、義妹も若くてまだお金がこれからいる時なので、結局色々使ってくれてます😭本当にありがたいですよね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
お返事遅れて、かつまとめてになってしまいすみません💦
お嫁さんに捨てても買い直してもらっても実家に送り返してもらっても大丈夫と連絡してみました😊
とても助かりましたと返信がありました🥲
コメント