![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうあと3日で6か月なのに寝返りできないです。心配です。同じようなお子さんいますか?
もうあと3日で6か月なのに寝返りできないです。
心配です。同じようなお子さんいますか?
- 豆大福(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
9か月でしましたよ。
心配ないと思います
これから楽しみですね!
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
2番目はそうでしたよ!寝返り嫌いな子で発達には問題なしです!
-
豆大福
発達には問題ないんですね😭
お座りは少しずつしっかりしてきたのに、寝返りは手伝ってあげても元に戻ってしまいます😥- 2月25日
-
はな
2番目はこの時期お座りもできてなかったです😅寝返りは上の子が転がしたり一緒に寝転んで練習してくれてたらできるようになりました😂
- 2月25日
-
豆大福
もちろんまだまだ完成のお座りは程遠いです😣
うちも上の子に遊んでもらうついでに練習させてみようかな、、笑
ありがとうございました😊- 2月25日
豆大福
お座りが早かったとゆうことですか?🥺
心配ないと言われ安心しました😢
さらい
お座りは10か月でしたよ。
全くそれまで動かない子でした(笑)
豆大福
発達上問題なく個人差でしょうか?😭😭😭😖
さらい
個人差の範囲内です
なんなら寝返りしない子もいます。寝返りは成長の指標とは思えません。ほかにも成長に気になることたくさんあるんですか?
豆大福
声出して笑うのが少ないことですかね😣