![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産で自宅安静中。つわりがあり、暇でスマホやテレビ見ているが、長時間画面見ると頭痛やだるさ。皆さんはどのように過ごしていますか?
切迫流産で自宅安静中です。
つわりもあり気持ち悪いのがほとんどですが少しづつ落ち着いてきたのか、まだマシな時間も増えました。
まだ8週なのでぶり返す可能性高いですが(笑)💦
トイレ以外はベッドで安静にしていてやる事がなくとても暇です。スマホを見たりテレビをみたりしているのですが長時間画面を見ていると頭が少し痛く体もだるくなります。皆さんはどのように過ごされてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ノエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノエル
第二子の時に切迫で2ヶ月ぐらい?ほぼ寝たきりでした。
動画見るか、寝るか。
ひたすらそれでした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も悪阻は和らいできました。
切迫流産と医師に告げられ仕事も休めと言われ重たい物は持ったりせずに安静にと言われましたが、1人目の子のお世話もあり主人も忙しいので家の事もあるので寝てられなく出血は止まってません。
本当はずっと横になり安静にしていたいです😅
主人が休みの日はひたすらスマホで暇つぶししてます😭
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんが居ると安静と言われても大変そうですね💦
やっぱりスマホくらいしかないですよね😭やっと悪阻も落ち着いてきたのにずっと家に居ると体もだるくなってきますよね💦- 2月26日
-
退会ユーザー
もう言えば分かってくれる年頃なので楽ですが、年子や2歳差の1人目がいる人はどう過ごしてるのか本当に想像するだけでもしんどいなぁーと思います😭
NetflixやHuluなどで映画など見て過ごしたり
YouTubeなどやはり動画の方が暇つぶしにはなりますよね👍- 2月26日
はじめてのママリ🔰
2ヶ月は長いですね💦やっぱりやる事ってそれくらいしかないですよね🥲(笑)
まだ自宅安静始まったばかりなのに暇すぎます😂