
大阪で住みやすい場所を探しています。自然豊かで静かな場所が希望。引っ越しを検討中で、ローンの心配もあります。
大阪で住みやすい場所はどこでしょうか?
今は大阪市内に住んでいますが、高速道路の近くで騒音&住んでるブロックが野良猫が多く臭くて…引っ越しを考えています。
私自身は少し自然のあるところが良いです。
できれば豊中や茨木、高槻や枚方あたりがよいのですが、どうなんでしょうか?
地元は県外なのですが実際の心境としては帰りたいです。でも旦那は大阪出身で頑なに大阪がいいらしいです…。なので少しでも自然があって静かなところがよいです。このまま永住先をきめてしまってよいのか、迷うのですが子どもが小学生にあがる前には引っ越しをしたいです。
ただ、戸建てを売ることになるのですが、またこの値上げが続く中、ローンを払っていけるのかどうかも心配です。
- まんもす
コメント

日月
北摂もだいぶ値段が上がってきてます💦
私自身はずっと北摂住まいで、数年県外で過ごしましたが、大阪に戻ってきました。住み慣れた場所に住みたいと思うのはきっとみんなそうなんでしょうけど、大阪の人はその気持ちがまっすぐに強い人が多いイメージあります。ご主人もそうなんでしょうね😭
まんもすさんは、慣れない大阪で、不安も多いかと思います。
今、私は豊中・吹田・茨木のそれぞれに自転車で行ける距離の箕面市に住んでます。
大阪市の祖母が以前住んでいた港区に比べてとても過ごしやすいです。
大阪なら、断然北摂推しです❤(ӦvӦ。)
新幹線も電車も飛行機も子連れで利用するのも、短時間で行けてとても便利な場所です。いざというとき、県外に家出も簡単にできます😂
市内ほどガチャガチャしてないし、わりと転勤族が多かったり、有名人のお家もたくさんある地域です。
自然もあるし、でも電車やバスなど公共機関も充実してるので、田舎は無理だけど、都会も求めてないなぁって人には過ごしやすいと思いますよ😄

まる
実家豊中ですが、大阪市中央区に住んでいます。チャリで大阪城公園に行ける距離でして、自然と静かさは問題ないです。戸建は少なくマンション供給は多いです!
-
まんもす
ありがとうございます!
豊中もいいなぁと思っていますが値上げえぐいですよね😭😭- 2月26日

退会ユーザー
自然があって住みやすいなと思うのは箕面です✨高槻や茨木は都会寄りなイメージあります🤔
阿倍野区に住んでいますが、阿倍野区住みやすいですよ🥰それと教育に力を入れたいなら天王寺区もおすすめです✨
-
まんもす
ありがとうございます!
第1希望は高槻なのですが、旦那はの通勤的にしんどいと言われて…なんで私ばっかり我慢しなきゃいけないんだろ…と思ってしまいます💦
友達が天王寺区に住んでいますが、確かにインターナショナルな保育園もあったりして驚きました😳!参考にします!- 2月26日
-
退会ユーザー
小学校も有名小学校があるので、子どもが小学生になる頃に北摂の方から天王寺区に引越してくる方多いです✨ただ、土地もマンションも高いので天王寺区を諦める方も多いですが…😭
なんで高槻が良いんですか?😳- 2月26日

スポンジ
今長居に住んでますがそこそこ都会なわりに長居公園が徒歩圏内なので自然の近くにいるわーって感じしてます笑
長居公園が私の庭!笑
ちょっと離れて大泉緑地とかもありますしね。
天王寺とか堺のイオンモール、セブンパークなども近いので何気に便利です😃

はじめてのママリ🔰
転勤族で色々な土地に住みましたが、その中でも高槻はとっても過ごしやすいです!✨
JR高槻駅近くに住んでいますが、この街から出なくてもなんでも揃います!
全体的に、活気がありながらもそこまでごちゃごちゃしていなくてずっとここに住みたい🥺と夫に訴えているくらいです。(将来必ず転勤で引越します。涙)
まだ子どもが小さく遠出もあまりしないため、安満遺跡公園という広い公園があるのが本当に気に入っています🌿✨

はじめてのママリ🔰
豊中市に住んでます😌
電車・新幹線・飛行機どれもアクセスがよく、北大阪急行が最寄駅なので市内にもアクセスしやすい、周りに色々あるのでなんで揃って便利です😊
豊中市でも南部になると治安がうーん、、、というところもあるのでそこは要注意です💦
まんもす
ありがとうございます!
やはり北摂良いですね🥹
私自身が福井出身なので、JR高槻駅あたりをすぐに利用できたら今より規制時間も短縮できて住みよいかな…と思っているのですが💦
旦那の通勤時間的にキツイと言われて…。旦那は大阪府内で複数店舗のある仕事なのでその中で転勤あり、住居近くにしてもらえる考慮もあるのに、なんで私ばかり住むとこまで我慢しないといけないのか…考えていたらまたムカムカしてきました😭😭