※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

老後の資産計画について、2000万円では不安で、2800万円が必要と感じています。子供3人以上の教育費も考慮し、夫婦2人での生活を前提にしています。

老後、年金以外で、いくら資産としてのこる予定ですか?
夫婦2人で2000万じゃ足りないそうですよね。
2800万ってニュースで聞いて
子供3人以上とか育てられる自信がない。
2人で終わりだ。うち。もっとほしかったけど。ってなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

老後用で5400万を自分たちで用意する予定です😓年金のみだと月10万足りなくて30年分の試算です。

投資信託を月5万60まで購入続ける予定です……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月15万足りないです😭

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

夫婦で最低4000万は準備したいです💦
今後の物価上昇も考えると、そもそも年金だけじゃ絶対足りないですし、貯金を崩す生活になると思うのでできるだけ多く貯めておきたいとは思っています😅
ねんきん定期便とか見たら、こんなんで暮らせる訳ないと思ったので😅

deleted user

私も夫婦で4000万用意する予定です💦
我が家も3人目諦めて、避妊手術しました😭
子供は2人で終わりです。。。
最低限の衣食住を与えるだけなら望めたけど、将来の選択肢も与えてあげたいので💭

ママリ

熟年離婚するかもーと思っていて笑
自分だけで5千万残せる保険だの投資だの入ってます。
旦那は旦那でおそらく資産形成やってるのであとは財産分与とかでいくらか残るかな。

下流老人にはなりたくない((((;゚Д゚)))))))

いちご

貯金、株、個人年金、退職金で8000万近くは行く予定です。
ただ転勤族で定年してから夫婦2人の家を一括で建てる予定なので8000万から2000万は減ると思います。

はじめてのママリ🔰

退職金いれて5000万の予定で運用と個人年金やってます。
子供は3人います。
旦那は定年後も再雇用で働いてもらいます。