
コメント

みお
コメント失礼します!
息子が2歳の頃吃音があったのですが、2、3ヶ月で治りました!
その時保健師さんに相談したところ、言葉が爆発してて、言いたい事が沢山あって吃ってるのかもねと言う事でした!
息子の場合は3歳すぎても治っていないようならば先生に診てもらっても良いかもねと言われたので、一歳半検診がまだでしたらその時に相談してみるのもいいかもしれませんね☺️💭
みお
コメント失礼します!
息子が2歳の頃吃音があったのですが、2、3ヶ月で治りました!
その時保健師さんに相談したところ、言葉が爆発してて、言いたい事が沢山あって吃ってるのかもねと言う事でした!
息子の場合は3歳すぎても治っていないようならば先生に診てもらっても良いかもねと言われたので、一歳半検診がまだでしたらその時に相談してみるのもいいかもしれませんね☺️💭
「1歳児」に関する質問
1歳児毎日5時前後に起きてきます、、 元々早起きではありましたが、6時前くらいの起床で落ち着いたと思ったらまた最近5時前後... なんなら4時台😇😇😇 同じ方いますか??午前中が長すぎで憂鬱です🥹
どちらの保育園がいいと思いますか? 1歳児です。 見学に行き、下記2つの園のどちらを第一希望にしようか迷っています、、🥲 ⚪️A園 (気に入ったところ) ・家から一番近い ・知り合いのお子さんが通っている ・外部講師…
1歳児のお弁当、おすすめのおかずありますか?👶 冷食でも大丈夫です。 野菜食べません🥦🙅♀️ 基本的に普段のご飯は 白米、煮魚、焼き魚、ポークビッツ、卵焼き、ベビーチーズ、餃子、ひじき煮、麺系 をルーティンで回し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどーたしかにここ最近で言葉がかなり増えました。
息子さんは2、3ヶ月で治ったんですね!
ずっと治らなかったらと少し不安になったのですが3歳くらいまでは様子見で良いんですね。
1歳半検診まだなので聞いてみます!
大変参考になりました。
ありがとうございます😊