※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

育休中でもローン組めるかどうか、大分銀行のローンプラザで聞いたら難しいと言われました。


おまとめローンをしたくて
大分銀行のローンプラザに行ったんですが
育休中は難しいらしく。

育休中ってローン組むことできないんでしょうか??

コメント

ゆーな

ローンの種類とか金額とか…審査方法によるかと思いますよ🤔
直近の給料明細3ヶ月とか言われたら無理ですし、去年の課税証明なら出せると思いますし…確認書類が何もいらず信用情報で審査のとこもありますしね。
大事なのは収支のバランスなので通る通らないは別問題ですが!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ローンを通すにあたって
    安定した収入がある方と基本書いてますので、育休中となりますと難しいですと言われ
    場所によって違うんでしょうか?💦

    • 2月25日
  • ゆーな

    ゆーな

    もちろん審査方法も基準も会社によってそれぞれですよ。
    あと育休中とかあえて言う必要もないのかなと思いますよ🤔

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    育休中って言わなくていんでしょうか??

    • 2月25日
  • ゆーな

    ゆーな

    聞かれてないことは言わなくていいと思います💦

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    告知義務違反とかならないですか?💦

    • 2月26日
  • ゆーな

    ゆーな

    聞かれたのに嘘ついたら虚偽ななりますからダメですよ、
    でも自ら言う必要はないってことです!

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    それはバレないんでしょうか😭

    • 2月26日
deleted user

育休中は収入がなく審査が通らないので難しいですね…💦
育休前の年収に戻ることもありますが
時短使えば年収下がるし、やめちゃう可能性もあるし。
それなのに審査を通すことは銀行側にメリット低いので通りづらいと言うかほぼ通らないです💦

今組んでるところでまとめるならまだ可能性はあるかもですが…

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    クレジットカードをまとめたくて、それなら銀行系しかないですよね

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    クレジットをまとめる…???
    おまとめローンですよね?
    クレカのリボか何かをまとめたいんですか?

    できるとしたら今まで取引のあった銀行か
    住宅ローン組んでいる銀行か…
    銀行も基本信用情報は同じところから取ってるので厳しいとは思いますけど。

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    クレジットのキャッシングときです!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

無理だと思うので債務整理がいいと思います!もしくは、働いてからまとめたらいいんじゃないですか??
銀行系はまず無理ですよ!
きんがくデカいなら働き始めてもまとめられませんし〜

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    1つのカードだけでもローンで返して解約したいとおもってまして💦
    1番解約したいカードは50万なので仕事復帰すれば大丈夫とは思うんですが。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1つだけならおまとめローンできないと思いますよ。
    50万なら普通に返した方がいいと思います

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    キャッシングリボになってて、永遠に減らなくて💦
    50万のうち33マンがキャッシングで。
    ローンでは2つ解約したいと伝えるつもりです。

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    33万程度なら月2〜3万ずつ返せば2年くらいで返せると思います💦
    利息があっても。

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    2万、3万なら返せるんですが
    旦那が秋に仕事が変わり給料日が変わってそこからサイクルがおかしくなりぶっちゃけ2日に払うのがもう厳しんですよね😭

    • 2月26日
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

大分銀行は大分の中で1番大きな地銀ですから、審査は厳しめというか、あんまり優しくは無いです。
信金(みらい、だいしん)や信組(けんしん)に行かれた方が可能性は高いと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    育休中でももしかしたらってことでしょうか😭?

    • 2月25日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    ですね〜
    ただ、信金や信組で借入をする時は出資がいくらか必要になったりするので、それはデメリットですね🥲🥲
    でも背に腹は変えられないでしょうし、まずは相談に行かれるのが良いと思います。
    どうしても銀行が良いなら豊和銀行もありだとは思います。少なくとも大分銀行よりは可能性高いです😊

    仮に育休中でどの金融機関からも断られた場合、育休明けに再度交渉になると思いますが、その場合でもやはり大分銀行は利率が高くなりますので、信金や信組が良いと思います。

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    出資とはなんでしょうか😭
    無知で申し訳ないです💦

    ありがとうございます😭

    • 2月26日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    信金や信組は株式会社では無いので、営利を追求、というよりは出資してくれた人の相互扶助の考えが強いです。
    そのため、出資を募ってお金を集めて、主に出資してくれた人に対してるサービスを提供するということになっています。
    ですから借入をするには、出資が必ず必要になります。

    もちろん営利目的ではないですが、利息収入はありますので全く収入がないというわけではありません。
    営利目的ではないので、銀行と比べて利率が低かったり、借りやすかったり(審査が緩め)するのです。

    出資は、その金融機関のためにお金を預けて、それを運用してもらうみたいなイメージです。私はみらい信金に3万円出資してますが、毎年何百円か配当がありますし、時間外でもATM手数料無料なので助かってます🍀*゜
    こういうことで、出資することで得られるメリットは借入が出来る以外にもあります😊

    伝わりますでしょうか🥲

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    上の子が産まれる前かその後に1回けんしんでフリーローン組んだことあること思い出しました😂😂

    30万借りたんですが、なにも出資してないんですよね。
    収入印紙みたいなのは買ったりしましたが💦

    • 2月26日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    けんしんの仕組みを知りませんが、フリーローンなら出資不要とかあると思いますよ〜!

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    そうゆうことですね!
    なら私が借りたフリーローンは
    出資なしのやつだったんですかね🥲

    • 2月26日