コメント
MAXとき
その頃の赤ちゃんは鼻毛がないのでホコリなどでもすぐに鼻水垂らします
本当に鼻風邪かもしれませんが、御家族に風邪症状の方がいなければ、ホコリや温度差なことがほとんどかと
私なら鼻水が透明で熱がなく眠れているのならこまめに鼻水をとって様子を見ます
ただ、鼻水の色が黄色などだと細菌やウィルスなので連れていきます
それが耳に回ると中耳炎になるので
あい
私の娘も同じような症状で湿度管理や室温も色々やりましたが治らず、ミルク飲む時も鼻水で苦しそうだったので病院に連れて行きました!
先生には、風邪のひき始めだね!と言われ薬を出してもらいました!大人でもひき始めに薬飲めばすぐ効くけど重症化してからだとなかなか治らないから、これくらいの内に病院に連れて来てくださいね!と言われましたよ( ¨̮ )
-
あい
ちなみに私のいった病院は個室を貸してくれたので他の患者さんからの感染は防げました!あと車があるなら受付や問診票を済ませ呼ばれるまで車で待機なども可能ですよ( ¨̮ )
- 1月14日
-
ひとみ♡
そうなんですね( ¨̮ )今のところ、母乳も飲めているので様子見ようかなと思います(>_<。)
今日は、雪も降るし余計に風邪をひかせちゃいそうで💧ありがとうございましま( ¨̮ )- 1月14日
ひとみ♡
中耳炎、怖いですよね💧今のところ、鼻水は、透明なので様子を見ようと思います(>_<。)