はじめてのママリ
娘も最近初めて風邪引きましたが、夜中は鼻詰まりか、体の違和感なのか、結構な頻度で夜泣きがありました💦
酷くなる前に行ってもいいかもですね🙂
とも
6ヶ月なら薬も使える頃なので、気になるようなら受診しても良いかと😊
はじめてのママリ
娘も最近初めて風邪引きましたが、夜中は鼻詰まりか、体の違和感なのか、結構な頻度で夜泣きがありました💦
酷くなる前に行ってもいいかもですね🙂
とも
6ヶ月なら薬も使える頃なので、気になるようなら受診しても良いかと😊
「お昼寝」に関する質問
今までお昼寝は明るい部屋(リビング横和室)のお布団の上で1時間〜1時間半寝てましたが、最近急に30分で起きて泣くようになりました。成長したから30分くらいでスッキリしたのかなーと思いきやまだ眠そうであくびもしてる→…
生後7ヶ月です。 一日2回お昼寝をします。1時間半ずつくらい寝てくれますが、30分ごとに起きます。すぐ抱っこするとまた寝るのですが、途中で起きないいい方法はないでしょうか、、、。 特に物音を立ててるとかでもないで…
生後10ヶ月 昼寝が短くなってきたので、昼寝3回から 2回に変えて生活リズムを再編しています。 2、3日前から変えてみているのですが、 夜泣きがいつもより激しく怒ったように 強く泣きます。指しゃぶりしながらなんと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント