※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

子供ができて夫との関係が変わる理由について相談です。子育てや体型の変化が影響しているようです。他の方はどう思うでしょうか?夫からの誘いを避けてしまう悩みがあります。

子供ができて、夫としたいとか思えなくなるのって
なんでだと思いますか?😥

はっきりわからないけど、
したくない…

子育ての疲労も寝不足もあるし
自分が産後で太って胸もたれて見せたくない気もするし

皆さんはなぜだと思いますか?(⌒-⌒; )
夫からの誘いをやんわり避けてしまいます😅

コメント

deleted user

子どもが可愛すぎて天使すぎて
旦那のいろんなところが穢れて見えます😂😂笑

  • ママリ

    ママリ

    わかります🥹
    子供が1番になりますよね♡

    • 2月24日
こ。

生後半年くらいまでは触られるのも嫌でした!
でも悶々とするみたいなので、嫌々、口で相手したりとかありましたがホントマジ無理の気持ちでした👽👽
半年過ぎたくらいからそれもフッと消えて、フツーに相手できるようになったり、ホルモンバランスによってはこっちのほうがムラムラ?もやもや?するときもあります🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私はいまだにあんまり触られたくない…😥全くなくなるのも寂しい気もするけどなぁ…とややこしい気持ちです🤣

    • 2月24日
天麩羅

産後4年経ってるけど、したいと思わないです🥲
ホルモンバランスの関係って聞いた事ある気がします!

単純に体力が無いのもあります😂
眠れる時に寝ないともったいなくて感じます笑

  • ママリ

    ママリ

    しばらくなかったら、久々に…となっても、気分上がらないですし
    子供達起きちゃうと…とか思うと😂
    それに早く寝たいのが切実です笑

    • 2月24日
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

私もしたいと思わないです😅旦那の息くさいし。
お酒のせいか、勃たないし😅途中で私が嫌になります🤷‍♀️後、寝たい方が勝つし、めんどくさいです😑✋

  • ママリ

    ママリ

    うちのも息くさいです😂
    なんでこんなのとチュー出来てたんだろうと思います😂

    • 2月25日
  • ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    ほんとそう思います😂

    • 2月25日