※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mira
子育て・グッズ

生後6ヶ月の服選びに悩んでいます。春はロンパース肌着やスパッツがおすすめ。西松屋でのオススメ商品も知りたいです。外出時はロンパース肌着+長袖ロンパース+スパッツ、家の中ではロンパース肌着+ズボンを考えています。

生後5ヶ月

生後6ヶ月(3月から)から日中と寝る時の服を区別しようと思ってます。

今度服を買いに行こうかなと思っているのですが、
春に生後6ヶ月って何を着せたらいいんでしょうか?!(9月生まれの方参考にしたいです)

どのサイト見ても色々書いててわからないです(笑)
ロンパース肌着(被るタイプの半袖)、スパッツは買おうと思うのですが
西松屋でオススメのものがあれば教えて欲しいです!

5月くらいまでの肌寒い時期は、寝る時に今も着てるカバーオールをパジャマにしようと思ってます(お腹の冷え防止)

外に行く時はロンパース肌着+写真のようなロンパース(春は長袖)+スパッツ
家の中ではロンパース肌着+ズボンにしようかなと考えたり、
いつからセパレートにしようかなと考えたり悩みまくってます(笑)

コメント

ゆう

迷ったらユニクロですね☺️
生地も柄も好きなのでユニクロばっかり着せてました☺️

  • mira

    mira

    コメントありがとうございます。
    ユニクロの肌着を3ヶ月の頃に60cmを買って着せたら
    パツパツで伸びない生地だから着せにくかったです(笑)

    サイトによってコーディネートが色々あって
    悩んでましたが、もう迷ったらユニクロ着せてみます(笑)
    服の種類によってはユニクロも着せやすいですかね☺️

    • 2月24日
  • ゆう

    ゆう

    3ヶ月で60は小さいような気もしますが🤔
    春になるとワッフル生地のものが出て私はそれを色違いでかって気回してましたよ。
    タイツも要らないですし1着で完結するのは良かったです。
    暖かくなってきたらセパレートで半袖半ズボンでもいいと思いますよ

    • 2月24日
  • mira

    mira

    70cmは6ヶ月頃からって調べてたので
    それまで60cmかなと思い買ってみたらダメでした(笑)

    ワッフル生地の肌着ってチクチクしないですかね?

    暖かくなってきたころは、きっと動き回るのでセパレートの半袖半ズボン買ってみます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

上の子が10月生まれです。

生後6ヶ月の時は、それまでのカバーオールとセパレートを半々くらいで着せてました。
散歩とかはカバーオールで楽ちんに、
お出かけでちょっとおしゃれしたい時はセパレート、という感じです。

どちらの場合も肌着はロンパース型で、
セパレートの場合は上はTシャツ、下はズボン(うちはレギンスは履かせるの面倒なので履かせず、ズボンでした)、という感じでした。

ちなみに、ロンパース肌着に、写真のロンパースを重ねると、お股のところボタンが重なって、オムツ買えとか面倒です🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにセパレートにした時に可愛さでおすすめなのは、オーバーオールです!
    ただ、股下がボタンのやつじゃないとオムツ替え面倒です!

    • 2月24日
  • mira

    mira

    コメントありがとうございます。
    ロンパース肌着にロンパースだとボタンが重なって面倒って確かになって思いました。
    皆さんロンパースには、どんな肌着合わせてるんでしょ(笑)

    お出かけの時はセパレートにしてみようと思います!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

着せる服悩みますよねぇ😂

うちもパジャマは今カバーオール着せてますが、動くようになりボタンとめてる途中で寝返るのでかなり大変になってきました!
日中もカバーオール着せてると股のあたりのボタンが勝手に取れてることがあるので、最近はセパレート着せることが増えてきました!

うちは8月産まれなので1月早いですが、そろそろ服はセパレートか写真のようなロンパースにレギンス組み合わせにしていこうかなぁと思ってます❣️

  • mira

    mira

    悩みます…
    まだ動き回らないからカバーオールでいいかなって思うんですが
    まだ60cmとか着せててパツパツで抱っこしたりす人勝手にボタンが取れちゃいます(笑)

    • 2月24日
クマꕤ︎︎

ロンパースって可愛すぎますよね👼🏻💗
今6ヶ月でロンパース堪能してます🥹
動きまくりでそろそろセパレートかなぁと思ってますがまだロンパース着てほしい、、笑
個人的に西松屋よりバースデイが好きで春服爆買いしてしまいました😂💓

  • mira

    mira

    写真のようなロンパースが可愛くて買いたいんですけど、
    肌着って何着せたらいいんやろ?と悩んで
    未だにカバーオールとコンビ肌着着せてます…

    バースデイはインスタで見てて可愛いの多いなって思ってますが、近所になくて、近くても電車で45分くらいかかるとこなので買いに行けない…

    ロンパースの下って何着せてます?
    (肌着やスパッツはどんなのか教えていただけれ嬉しいです

    • 2月24日
  • クマꕤ︎︎

    クマꕤ︎︎

    肌着は半袖ロンパース的なやつ着せてます👼🏻💗
    ボタン2個なので楽ちんです!
    バースデイ遠いの辛いですね🥹
    西松屋のがコスパはいいと思います!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

9月生まれです😎✨

うちも、ベビー服に悩んでます🤔寝返り返りと腰据わりはまだです。正解かは分かりませんが、

●パジャマ 
→優しい色合いのカバーオール
●日中着
→セパレート風カバーオール、羽織物

を着せてます!
肌着はUNIQLOです😚
寝返り返りしてもっと動くようになったり、腰据わりして1人で座れるようになったりしたら、完全なセパレートにしようかなと考えてますが、私が早くセパレート着せたい欲強めです😂

サイズは今70がぴったりで、80は大きいって感じです。