※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一軒家でピンポン鳴ると子供がカーテン開けたり外を見るのが困っています。無視しても騒ぐので、ピンポンが鳴らない方法を知りたいです。

一軒家で営業など居留守を使う方、ピンポン鳴ると子供が勝手にカーテン開けたり外みませんか?🥹
無視したいのに子供が騒ぐので居留守バレバレで結局インターホンで対応しないといけないのが嫌で😩何かいい方法はないですか?
ピンポンが鳴らなくなるのも困ります😵‍💫

コメント

deleted user

営業はインターホン越しから、結構ですって言って切ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それすら面倒ではないですか?🫠

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    玄関に行くより気まづくないし話すよりマシです🤣

    • 2月24日
はじめてのママリ

基本居留守ですが、
よくわからなくてインターホン出てめんどくさそうだったら、
一家全員インフルエンザですとか言っちゃいます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社名名乗らなかったり、濁した気になる言い方したりしません?🤣気になるから聞きたくないです😇
    仮病良いですね👏

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!!!最近会社名名乗らないから普通に近場の工事の連絡かな?とか思うとグイグイきますよね🙄
    最近英語教室の営業出ちゃって散々でした。。

    • 2月24日