※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
妊娠・出産

現在33週の妊娠中で逆子が心配です。治療方法や経験者の情報が知りたいです。

現在33週の4人目を妊娠中です。
今日の健診で、逆子だと言われました。
次の検診で治ってなければ、帝王切開の
術前検査もします、とのことでした。
特に逆子体操?も教えてもらうわけでもなく
帝王切開が未経験なので正直こわいです💦
この時期から逆子が治った方
結構いらっしゃいますか?

コメント

mama

同じ週数です🥹❤︎
先週32wの検診で
横位(逆子)と言われ
帝王切開の話もされましたが
1週間後の今日受診したところ
治っていました😤👍
稀に、また逆子になる
人もいるとの事で
ドキドキしてます😢
帝王切開、初めてなので
とても気持ちわかります😖💦

はじめてのママリ🔰

34wで逆子がなおりましたが(診察までの期間でもずっとグルグル動いてた気がします)、その後37w3dでまた逆子になり、37w6d(術前検査や手術日決めるために)で受診したときは、治ってました⭕️
いま38wですが、まだ動いてて不安です😵😵😵

逆子は余裕でなおるとおもいます!!✨
逆子体操はしませんでした😅

はじめてのママリ🔰

33週入るぐらいまで逆子でした。
1人目は34週ごろまで逆子でしたが、36週入る頃には回ってました😌

ふだん左横向いて寝ることが多かったので、なるべく右向きで寝るようにしてみたり、頭は下だよ〜と話しかけてました🤣
逆子体操は特に指導されませんでした😌

マーガレット

32週まで逆子で、これはもう逆子確定では…と思ったら34週の検診で骨盤位になっていました😅
大きさは成長曲線のど平均です。
もう回ることはないだろうけど、来週も注意してみてみましょうね、ということでした。
逆子体操は根拠のあるものではないので、推奨しない病院もあるそうです。
くるんっとしてくれるといいですね✊

ぽ

私は17週ぐらいの時に1度逆子と言われ
先生には、まだ回るスペースがあるから気にせず過ごしてて〜
と軽い感じで言われて
1回治ったのですが、
35週の検診で、また逆子ちゃんやね〜
と言われて、この週になると
回るスペースないし厳しいな〜
それに臍の緒が首に巻きついてるから
って帝王切開の日付も決まっていて
毎日30分?だったか、逆子体操が
何よりしんどいし辛くて辛くて
しても週1の検診で戻ってないし
自分的に余り効果がないと思って
諦めて2週間ぐらいやらなくなり、
今更やけど帝王切開嫌だと思い
ネットで調べた鍼灸に2回行って
手術1週間前の37w4dの検診で
まさかの逆子治ってました✨

大阪でしたら私が行った所オススメ出来るのですが
もし他県であれば1度検索してみてください😊