![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘が飲みムラが出てきています。昼は60〜70飲んで寝てしまい、起こしても起きてくれません。飲む時もありますが、時間がかかることも。乳首を変えたら吐き戻しがひどくなり、新生児用に戻しました。1ヶ月で飲みムラが出ることはありますか?
生後1ヶ月の娘が最近飲みムラが出てきました💦
今までは120を7回、3〜4時間おきにあげていました。
最近、特に昼は60〜70飲んで寝てしまい、起こしても起きてくれません💦
やはり足りていないのか、3〜4時間空かずに時には1時間以内で目を覚まして泣いたりしますが、あげても飲まない時もありますし、飲む時もあります…
前までは飲めていましたし、飲めるなら一気に飲んで欲しいです😂
昼間はミルクを飲むのにも時間がかかり、40分〜60分かかることもあります💦
乳首は先日1ヶ月用に替えたら、吐き戻しが酷くなってしまい、今はまた新生児を使っています。
生後1ヶ月で飲みムラが出てきた方、どうされてましたか?💦
そもそも1ヶ月で飲みムラって出るんでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
うちの子は生後1ヶ月前から飲みむらが激しかったです。
しかも吸う力が弱く時間かかるので、(飲むのに1時間かかりました)飲み終わってゲップさせて寝かせて1時間で起きる事もありました。
本当サクッと飲んでゲップしてゆっくり寝てほしいと毎回思います。
今は生後2ヶ月ですが、100〜190になりました。
(低体重なので1日1リットル目安にと言われました)
うちも時間かかるのでミルク冷めますが問題ないです。
はじめてのママリ🔰
本当にサクッと飲んで欲しいですよね💦
回答ありがとうございました☺️