
体調不良で症状が出ているが、熱はない。病院では受診不要との判断。子供も同様の症状。妊娠中に同様の症状があるか気になる。
体調不良について
発熱は無し、胃痛、頭痛が少しあるのと体の節々が痛く、全身倦怠感と全身がゾワゾワとする感じがあります。
インフルやコロナでしょうか?
子供たちもいるしボーッとしてるので運転も怖くて、病院へは直接受診せず電話で相談して「熱が無いなら受診しなくていい。自宅で様子見で」と言う判断でした。
ちなみに上の子が昨日の夜中に嘔吐をしています。同じく発熱はなく、夜間救急へ電話をして「発熱がないなら水分をとって安静に」と言われてます。
胃腸炎、インフル、コロナ、それかただの体調不良なのか…
同じように、妊娠中に発熱無しだけど風邪みたいな症状があった方いますか?💦
- ちゃめ(1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
すみません、妊婦の時じゃないんですが
娘の胃腸炎がうつったときに
内科行ったら頭痛は平気?って言われました!
胃腸炎で頭痛の症状出る人もいるみたいですね😭💦
おまけに私も娘も胃腸炎でしたが熱なかったです!
ちゃめ
発熱がない胃腸炎もあるんですね😭
下の子もさっき嘔吐しちゃったので胃腸炎ぽいです…
ままり
それは確実、胃腸炎ですね😭😭
ほんと流行ってますよね。。
娘も1ヶ月前になって
嘔吐は初めの方だけでしたが
下痢がとにかく長くて。。
ここ最近やっと普通のうんちになった感じです💦