※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19wで背中が痛く、気持ち悪い。食べ過ぎでも空腹でも痛い。健診か内科か相談したい。

背中(内臓?)が痛いです。妊娠19wです。
最近背中が痛くてずっと気持ち悪いです。
食べ過ぎによる痛みなのかと思っていましたが
空腹でも痛みます。便秘でもありません。
お腹が大きくなって内臓に負担がかかっているだけかと思いたいけど何か違う病気だったらと心配になります。
どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

こういう場合健診のときに相談したらいいのでしょうか?
それとも内科に行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

ミミミ

ありましたありました!
おそらく妊娠の影響かとは思いますが、気になるようでしたら健診で相談されたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あられたんですね!自分だけじゃないと少し安心します。ありがとうございました!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

私は腰のあたりがものすごく痛く、産婦人科を受診した時には便秘の影響と言われましたが、絶対内臓の痛みだと思い、腎泌尿器科に行ったところ子宮に圧迫さてて腎臓が腫れていました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科じゃ気づかれないこともあるんですね😭あまりに続くようだったら他の科の受診も検討します!ありがとうございました!

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠中背中が痛く、尿蛋白も出ていたため、病院で検査した所、腎盂腎炎でした😱最初は痛みと尿蛋白だけだったので普通に生活してましたが病院に行った時には1週間ほど入院になり40度の高熱も何度か出て体が震えて歩けないぐらい辛くなったので酷くなるようであれば早めに病院で相談した方が良いかと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腎盂腎炎だと尿蛋白もでるんですね😭40度はきつい…あまりにも続くようであれば受診検討します!ありがとうございました!

    • 2月23日