※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたば
子育て・グッズ

4歳4ヶ月の長男がいたずらや反抗に悩んでいます。最近、いけないことをわかっていながらやることが増え、怖いです。関わり方のアドバイスを求めています。

長男(4歳4ヶ月)のいたずら?反抗?に悩んでます。

昨年妹が生まれ、今まで通りイヤイヤ言ってることもありましたが、赤ちゃん返りのようなことはなく、妹のことも可愛がってくれていました。

危険なことややってはいけないことなども、わりとわかっていて安心できていた面もありましたが、ここ最近、いけないとわかっていながらそれをやることが多くて何するか分からなくて怖いです。

今日は、ベビーベッドの上に乗ったり、壁に落書きしたり…。
隠れておやつを食べたり。

なるべく怒らないようにしたいと思いながらも、やっぱりいけないことですし、つい感情的に怒ってしまうこともあります。


関わり方など何かアドバイスいただけると嬉しいです😢

コメント

deleted user

妹は泣いても放置、息子さんの方に行きます😊
泣いてても先にあなたの方が大事よと分からせます!

「妹が泣いているから、妹の方にいってあげて」というときが来るまで、優先します😊

  • ふたば

    ふたば

    コメントありがとうございます😊
    今からでも遅くないと信じて、たくさん愛を伝えていこうと思います😢

    • 2月24日