
コメント

ねこ
うちの娘も、あまり水分とりません💦夏でも放っておくと、200mlのボトルでも半分も飲まないことも多々あり、心配してました😣 ボトルを変えたりしてみても、最初は珍しくて飲むんですが、長続きせず…。
毎食汁物をつけて、少しでも水分とれるようにしてましたよ。
今は以前よりは飲むようになりましたが、何かにつけ「お水飲んで‼︎」と声をかけるようにしています。

瓔
まさにうちの子です(´;ω;`)
水やお茶だと
ダラーっとこぼしてむせるのに
ジュースなら飲みます。
(野菜ジュースなど)
でも、ジュースばかりじゃ駄目なので
多くても二パックしか飲ませれなくて
(子供用の小さいの)
離乳食でスープ系を作って
食べさすしか出来ないです。
おしっこの回数が極端に少ないとかじゃなければ
大丈夫だとは思いますが
水分補給してくれないから
うんちが粘土みたいのだったりするんで
心配になります(ノ_<)
マグマグで
お水とかお茶を
自ら飲んでくれるのは
いつなのか本当に
途方にくれる毎日です…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
悩みますよね!卒乳はしてますか?
うちはジュースも嫌いで飲まないんです(T_T)- 1月13日
-
瓔
フォロミ缶がまだ1缶残ってて
朝と夜一回150飲ませてます!
無くなったら
牛乳を試そうと思ってますが
牛乳も1日に何度も飲む物じゃないから困りもんですね〜
ジュース駄目でしたか(´;ω;`)
うちの子はなぜか
マグより
パックが好きなのか
パックジュースだと自分で持って飲みます。
今は、まだ朝夜フォロミあるけど
無くなった時がどうなるかですね...- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
フォロミを計300ならいいじゃないですかぁ〜😁👍プラス ジュースなら大丈夫ですよ!
うちはフォロミもパックジュースもダメなので(T_T)スープ作って飲ませます。お互い頑張りましょ🤗- 1月13日

∞まぁみん∞
うちの子もそんなに飲まないですよ。
ご飯食べるなら汁物飲ませてあげればいいかなと思います。
うちはそうしてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
汁物飲ませます。明日から追加します!- 1月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
全く同じです。長続きしないんです。
汁物は何を作ってました?
2歳ですと言葉が通じていいですね
うちは独り言になってしまいます(T_T)
ねこ
朝は必ず味噌汁、お昼はミルクスープ、夜は日によりますが中華スープとか和風のものとか色々です😊
そうですね、ちゃんと会話ができるようになって、食後や外出から帰った時、お風呂の後、寝る前など、しょっちゅうお水飲んでーと声かけるようにしていて、一口でも飲んでくれます✨
最近は、娘用のボトルより、冷蔵庫で冷やしているペットボトルから水を飲むのが好きみたいで、それだとよく飲みますよ😋
はじめてのママリ🔰
私も色々スープ作ってみます!ミルクスープってあるんですね。
一口でも飲んでくれたら嬉しいですよね(^_^)
ありがとうございます😊