※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
子育て・グッズ

新生児が乳児発疹と便秘で悩んでいます。検診が遠い場合、どうしたらいいでしょうか?

生後18日の新生児です!
急に乳児発疹みたいなのができ便秘にも悩んでいます。
2週間検診は無く、1か月検診も1か月半後です。
こういった場合みなさんならどうされますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小児科だと風邪の子もいるので子供も診てくれる皮膚科に行きました!
予約制の場所だと混雑も避けれて良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見落としていましたが、便秘は私も綿棒浣腸が良いと思います☺️

    • 2月23日
  • どんぐり

    どんぐり


    コメントありがとうございます。
    検診いく前に外に連れだして大丈夫ですか?😭

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘はかなり乳児湿疹が酷かったので皮膚科に連れて行きました😭ただ1ヶ月検診の少し前だったと思います💦
    あまり酷くないのであれば、まだ病院へ行くのは控えた方が良いかなぁと思うので、朝濡らしたガーゼで顔を拭き、1日に2,3回保湿クリームを塗ってあげたら少しは良くなると思います😊!

    • 2月23日
  • どんぐり

    どんぐり


    私の産後検診が3月頭にあるのでそれまで様子見てみようと思います😭ありがとうございます🤎

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってください🥲
    そういえば私も別件で新生児の頃に小児科を受診したことがあるのを思い出しました💦
    事前に病院に連絡したら新生児なのでと他の方がいない部屋を開けて待たせていただいたことがあります!
    もし産後検診までに心配なことがあれば小児科に電話で相談してみるのも良いと思います😊!

    • 2月23日
はじめてのママリ

保湿は何かされていますか??
便はどのくらい出てないのでしょう🤔?綿棒浣腸はしてみましたか??

  • どんぐり

    どんぐり


    保湿はクリームとワセリンを塗っています。
    便は今まで5~7回でていたのに今は1回でるかでないかになりました😭
    苦しそうなので1日1回浣腸しています。

    • 2月23日
deleted user

便秘は綿棒浣腸で出してました。
乳児発疹みたいなのはどのくらいなのかによります💦

新生児の頃はこれでもか!って位乾燥に気を付け、ワセリン塗ったりしてました!(朝昼晩)

  • どんぐり

    どんぐり


    綿棒浣腸しているんですがなかなか😭
    3日前ぐらいから目の周りに赤いぽつぽつができだしておでこほほあごにもできてきました。

    クリームとワセリンをたっぷり塗っているんですがマシになる気配がなく😭

    • 2月23日
ままり

私もそのくらいに乳児湿疹できて小児科に連れていきました!ワセリンを塗るのをやめて、ロコイドという薬塗ったら2日でつるつるぴかぴかになりました!ワセリンは合わなかったみたいです😭
綿棒浣腸はうなってくるしそうなときにしていました!

  • どんぐり

    どんぐり


    合う合わないありますもんね😭
    ありがとうございます!

    • 2月23日
ママリ🔰

1ヶ月検診前に大量の吐き戻しがあったので新生児科に行きました!!(産んだところが総合病院だったので)

上の方もおっしゃっていますが、小児科は風邪の子もいるので皮膚科がいいと思います!

  • どんぐり

    どんぐり


    皮膚科ですね!ありがとうございます🥹

    • 2月23日