

たーん
うちは1リットルを持っていってます🥰
最初は1リットルもいらないなと思いますが、暑くなってくるにつれて足りない!と言います🫣
うちはサーモスのケース付きのやつです🤗
冬は1リットルも確実にいらないですが、中の量を減らしてそのまま持たせていますよ✨

はじめてのママリ🔰
夏は1.5リットルの水筒持っていってます!それ以外の季節で余すようになって来たら500の水筒持たせてます🫶
ランドセルには入れず(漏れたらいけないので)肩紐あるやつで、肩紐カバーも別で買ってつけてます!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにこれです!
- 2月23日

ママリ
水筒って当たり前ですが
中身が水分なので重いです。
今の子はタブレットなど教材も多いのでランドセルだけで結構重いです。
1リットルだとたぶんランドセルとは別に首にかけていく感じですよね☺️
我が家の小3は500あるかないかくらいのサイズをランドセルに入れています。
小1と言うことなので
体の大きさに合わせ
あまり大きくない子なら
辛いかも知れませんので1リットルの重さを試して見ると良いかもですね☺️
夏場など足りなくなってくるようであれば
買い替えでも良いと思いますし☺️

退会ユーザー
2年生の息子ですが、1年生の頃から1リットル使っています。
けどマックスで水入れるとかなり重い💦
夏場は良いとしても、冬場の今は飲んでも200飲んでくればいい方です。大きすぎて嵩張る。
小さい水筒をランドセルに…っていうのもやってみましたが、扱いが雑で💦教科書濡らしそうでヒヤヒヤしてウチはいまいちでした😂
最初は600とか800くらいのものを買えば良かったなーっと思っています。
コメント