

退会ユーザー
それかマイカゴ渡したらもうそこに入れて貰えるので持って帰るだけですね

yu
レジカゴバッグ、めっちゃ楽ですよ!🥺✨
店員さんがスキャンして移してくれるカゴにセットするのでお金払ったらそのまま持って帰れます!
コロナ対策でやってない店舗もありますので事前に確認するといいと思います!

はじめてのママリ🔰
カゴにセットするやつにしてます!
ただうち1週間分のまとめ買いなのでただのイオンとかの
カゴの方がそのまま持ち帰れるのでそれ買うつもりです!

はじめてのママリ
カゴにセットできるタイプのエコバック、本当に便利です!!
スーパーによってはレジの前に精算後用のカゴが置いてあるのて、レジを通す前にそのカゴにエコバックをセットしてからレジに通します!
そうすると店員さんがそのエコバックをセットしたカゴにきちんと品物入れてくれるのでかなりの時短です!

ママ
カゴ詰めにこだわりが無ければ、マイカゴやマイバッグに入れてもらうといいかと思います!(卵は1番下が良い!や豆腐の上にはパンでも乗せないで!というこだわり強い系の人はイライラしちゃうかもですが💦)
私が働いてるスーパーはコロナ対策でマイカゴもマイバッグも詰められませんが、他のスーパーは割と詰めてくれるのでまずはスーパーで確認した方がいいと思います✨

みみみ
うちのそばのスーパーはマイバッグへの袋詰めはしてくれませんが、マイカゴなら入れてくれます😀車での移動ならカゴおすすめです😊

ななな
うちの近所のスーパーも
カゴにセットするエコバッグには入れてもらえませんが
マイカゴなら入れてもらえます🤗
それに
エコバッグだと結局セットしなきゃだし
帰宅後中身出したら片付けなきゃだけど
マイカゴだと
その手間も省けて
丸洗いも余裕なので
断然マイカゴおススメですよ✨

ママリ
マイカゴ持っていってます. *⸜ ·͜· ⸝*.

はじめてのママリ🔰
回答してくださった皆さまありがとうございます🙇♀️✨
レジカゴにセットするタイプのも便利だと思いましたが、
マイカゴと言うものもあるんですね!!😳
行きつけのスーパーで対応しているならマイカゴにしようかなぁと思いました🥺💖
教えてくださってありがとうございます🌈🌼
コメント