※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆひさき👶
お金・保険

医療費控除の明細書Excelでの書き方について質問です。妊婦検診の支払い明細で、補填金額の記載は必要ですか?補填金額に市の補助券を含めるべきか悩んでいます。

確定申告 医療費控除の明細書Excelの書き方について質問です。

妊婦検診の時のお金の申告の仕方ですが、添付写真の様に

計16700円
−市の補助券12000円
=実際の支払額4700円
だった場合

4700円を診察代の所に書き、
補填は空欄で良いんですよね…??

市の補助券12000円を補填金額に書くものではないですよね?

補填というのがよく分からなくて…

どなたかよろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

まっちゃん

実際に支払った額の記入だけで大丈夫ですよ〜。
私も一人目の健診費用そうやって記入しました☺️
補填というのは支払ったけど後から帰ってきたものを記入するんだと思います。
保険会社からの給付金とか、高額療養費制度で帰ってきた金額とか。

  • ゆひさき👶

    ゆひさき👶

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね✨
    補填てそういう事なんですね。
    大変参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 2月23日
ママリ

実際に払った4700円だけを記入すれば大丈夫ですよ✨

  • ゆひさき👶

    ゆひさき👶

    コメント頂きありがとうございます🙇‍♀️
    おかげで医療費控除終わりました!!

    • 2月23日