

はじめてのままま
それぞれあるのでわかりませんが…
うちの子の場合は1ヶ月もしたら慣れました!子供は順応性高いので、なんとかなるかなと思いました💦

Naaa
最初は泣き声で起きたりしてましたが
だんだん慣れたのか
泣いてても全然ビクともせず
寝てますよー😊

mk
我が家も旦那が週3夜勤で
寝室一緒で分けてません!!
上の子の就寝に合わせて
下の子はミルク飲ませて同時に寝かしつけます。
片手でトントン、もう片手でミルクです😊
下3人はそれで寝かしつけなので
自然と生活リズム付いてます。

はじめてのママリ🔰
最初は起きてたけど1ヶ月もしないうちに起きなくなりました!上の子も慣れると思います😊

はじめてのママリ🔰
うちもみんな一緒の寝室なので下の子が夜中ギャン泣きとかありますが上の子も起きちゃってもまたすぐ寝てくれるか本当に爆睡だと起きもしないです🐥

ママリ
最初はダブルで泣かれて地獄かと思いましたが上の子がだんだん慣れてきたのか寝るようになりました!

初めてのママリ
2歳差です。
うちは最初分けていたんですが、上の子がまだ1回起きていたので都度私が寝かしつけにいって逆に辛かったです🥲起きてないのに空耳で泣き声聞こえてきたことも🥲
1ヶ月足らずで寝室一緒にしたら楽すぎました🤣泣き声もすぐ慣れます☺️大泣きの中寝られるようになりますよ!
コメント