コメント
ひーぼう
通っています。
縦割りの活動もありますが、基本的にクラスごとの活動で、教育面にも力を入れていることが気に入りました。ひらがな、カタカナは卒園までに書けるようにするようです。
音体教育や正課体操、英語などもやってます。
役員は年中までは各学年2人ずつ選出で、年長クラスは普通の役員に加え、謝恩会や卒アルの担当も増えます。
夏祭りや運動会、ハロウィン、クリスマス、発表会など、役員さんは準備から当日まで大変そうです。
毎月のお金は、副食費と雑費?かなんかで7〜9千円だったかな?引き落としです。書類見れば分かるんですが。
集金で、毎月絵本代と保護者会費で7〜800円払っています。
基本的にお仕事お休みの場合はお家で見てくださいスタイルです。
なんやかんや協力保育の日が多いです。年度末年度始め、年末年始、お盆、発表会やイベントなどで先生達が大変な時も協力保育になり、預ける場合は両親の勤務証明が必要だったり、その期間はお弁当だったりします。
たぶん、よその保育園より協力保育が多いです。
他に何かあればお答えします(o^^o)
ママリ
協力保育が多いのは大変そうですが、教育面に力いれてるの素敵ですね‼︎
色々と教えてくださりありがとうございました♪