※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

医療費控除について、領収書の計算と旦那の医療費のお知らせに疑問があります。期間が合わない理由はなんでしょうか?

確定申告の医療費排除についてです。

私が領収書を計算したら約18万。
(令和4年1月から12月)
旦那のところに医療費のお知らせ
の紙がきましたが
令和4年3月から9月までしか記入されていません。
6万程度です。
なんででしょうか?

コメント

ゆちゃ(29)

医療費のお知らせに載っているのは保険を使った分だけなので、出産の分は自費ではないですか?

医療費のお知らせはある程度の時期までしか、処理の関係なのか載っていないので、自分で領収書などを出してくるしかないです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 2月22日
ママリ

排除ではなくて控除をですよね😅


医療費のお知らせには保険適用されたもの(簡単に言うと保険証を使ったもの)の医療費情報しか載っていません。
出産費用はそのほとんどが保険適用されていないですから、お知らせには載ってきませんよ。
あとお知らせは今だと2021.10月から2022.9月末のものが載っています。つまり2022.10~12月のものは載らないのでその期間に医療費かかったなら領収証を使って申告する必要があります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    • 2月22日